Cover Story 特集
ワイヤレスが変幻自在に

携帯電話,無線LAN,デジタル放送…。多様化する無線サービスに対し,1つのチップがどんどん姿を変えて受信していく。それがリコンフィギュラブル無線である。周波数や帯域幅が異なるさまざまなRF信号をベースバンドに変換できる。手法は大きく2つある。RF帯域の周波数で標本化することで一気にベースバンド信号に変換したあとフィルタ処理などを実行する手法と,アナログ回路の周波数特性を可変にするものである。こうしたチップが2006年以降,続々登場する。

第1部<インパクト>
周波数も帯域も自由自在 世界共通端末の時代へ
第2部<実現手法>
再構成可能なRFチップ 次世代品が続々登場へ
第3部<応用>
動き出すコグニティブ無線 時間・周波数・空間を融通

Keyword

Web 2.0

Leading Trends 解説

ネットが育てるデジタル家電 日本メーカーは光で激突

世界最大級の家電展示会「2006 International CES」の主役は,デジタル家電そのものではなかった。話題の中核にあったのは,ネットワーク上のサービスである。基調講演に立った大手企業は,こぞってオンライン・サービスの強化を打ち出した。

Leading Trends 解説

米国でハイブリッド車花開く

2006年1月14日~22日に米国で開催された北米最大の自動車展示会「デトロイト・モーターショー」では,日米の自動車メーカーがハイブリッド車の新型車やコンセプト・カーをこぞって展示した。2次電池やモータといったハイブリッド車向け部品をめぐる電機メーカー間の争いも激しくなりつつある。

Interview インテル社の戦略

SONYと世界で戦うため仏大手の子会社へ

カノープス代表取締役会長
山田 広司氏

Tech Tale

ほかの栄養も増やさなきゃ

ビタミンCを増やすLED搭載冷蔵庫(第4回)

Guest Paper 場所を選ばないEMI対策

フェライト・メッキでEMI対策 シートと同等以上の効果を実現

NETs [Buyers' Guide]

迷わない部品選び●携帯機器向け小型指紋センサ

NETs

組み込み技術者のユーザビリティ講座(最終回):
設計工程でユーザーの意向を反映,使い勝手のさらなる向上を目指す

今だから学ぶ基礎知識:
モデル検査ツール「Garakabu」を開発

Inside“What's In” 特別企画

Intel iMac を解剖,見えたApple の思惑

What's New 視点焦点

【逆転勝利】
Microsoft社のFAT特許,米特許庁が有効性認める
【動画がホンモノに】
ビデオ・カメラの機先制すか,200cm3のHDTVカメラ
【伝統が生きる】
「有機撮像素子で撮影成功,富士写が感度向上に道開く
【ヨコからタテへ】
注目集める部品内蔵基板,国内メーカーが相次ぎ量産
【決戦の年】
KDDIが音楽配信を強化,同番号移行制度に向け先手

Selected Shorts雑抄拾読

【明暗】何がおかしかったのか
コニカミノルタがカメラ事業撤退など
【派手さはないけれど】フラッシュの陰でHDDも健闘
Seagateの出荷台数最高,KDDIのHDDケータイなど
【メガファブ時代に】大型投資で出し抜く
シャープの液晶投資,松下のPDP新工場など

New Products 新製品

半導体リレー,加速度センサ,オーディオ用アンプ,光送受信素子など