Cover Story 特集
ボード設計にダウンサイジングの波

プリント配線基板の上を1GHzを超える周波数の信号が走り始めた。急増する伝送損失への対応やスキューの抑制など,これまで以上に高いハードルが設計現場に立ちふさがる。メインフレームや通信機器で培った技術力の有無がメーカー間に大きな差を生む可能性が高い。

第1部<新たな競争軸>
GHz伝送時代の幕開けで露呈する技術力の差
第2部<先行事例>
LSIや基板で付加価値向上 長年の技術蓄積を生かす
第3部<電気の延命策>
無線技術の投入で 25Gビット/秒を射程に

Keyword

垂直磁気記録[perpendicular magnetic recording]

Leading Trends 解説

筐体内に浸透始める光伝送 ルータや携帯電話機が先行

ボード上でLSI間をつなぐ光伝送技術の開発が活発になってきた。電気伝送の本格的な置き換えが2010年にも始まる可能性がある。

Leading Trends 解説

ケータイ搭載でメモリ・カードは「交換」から「半組み込み」へ

指先に載るほどの超小型メモリ・カードが次々に登場している。いずれは携帯電話機に標準搭載されそうだ。頻繁に抜き差しせずに,「半組み込み」の記録媒体として利用する。

Interview

技術者が知財の主役 争いではなく創作に力を

黒子として体制づくり
知的財産高等裁判所長 篠原 勝美氏

Tech Tale

IBMの激昂

Cellを創ったエンジニアたち(2)

Guest Paper

リソグラフィと機械加工の融合で金型加工の新境地を切り開く

NETs [Buyers' Guide]

迷わない部品選び 小径ステッピング・モータ

NETs

エレクトロニクス道具箱:無線LANの検査方法(2)

ソフト危機回避の処方箋:始動する「組込みスキル標準」(下)

What's New 視点焦点

【いいとこ撮り】
手のひらにHDTVカメラ CMOSセンサで実現
【次世代が見えた】
小型車はハイブリッドより電気自動車が似合う
【コピー・ワンスの次】
NHK技研がドメイン技術,サーバー型で採用へ
【ちょっとだけ補助】
+0.3Vから昇圧可能なIC,単セル太陽/燃料電池を想定
【ダークホース現る】
ボロハイドライド燃料電池,携帯機器向けに名乗り
【5年振りの技術展】
TMR採用の垂直ヘッドや新型センサをTDKが実演
【アイデアで勝負】
0.1mWの乱数発生器 無線タグや電子錠に応用へ

Selected Shorts雑抄拾読

【役者は揃った】3大メーカーが激突したE3
Microsoft社,任天堂,SCEの次世代ゲーム機
【追い付かれる前に】液晶パネル,まだ進化の過程
「SID2005」などから
【技術力の勝負に】強い機器は新材料や新工法から
相変化メモリや低誘電率プリント基板の開発など

New Products 新製品

小電力無線モジュール,FlexRay向け評価ボード,フラッシュ内蔵マイコン,2.5インチ型HDDなど