用語解説

 加熱によって原料全体が軟らかくなり,成形可能な流動性を持つようになるプラスチック。

 熱エネルギーによって鎖状ポリマ分子の各部がある程度,自由運動を始めて,互いに流動性を持つようになることで軟化が起こる。成形後に冷却すると,ポリマ各部の自由運動が収まって流動性を失い,固化する。冷えて固まった熱可塑性樹脂を再び高温にすると,軟化して流動性を持つことから固化と軟化が可逆反応である。このため使用後のリサイクルが可能で,熱硬化性樹脂に比べると環境負荷が低いと評価されている。

 溶融成形が容易なことから大量生産性に優れ,ポリエチレンやポリプロピレン,ポリスチレンなどの汎用プラスチック,5大汎用エンプラ,耐熱エンプラなどの多くは熱可塑性樹脂である。

供給・開発状況
2005/09/01

今後,更新の予定です

 ご期待ください。

ニュース・関連リンク

今後,更新の予定です

(今後更新の予定です)