小売電気事業者の会員組織「日経エネルギーNextビジネス会議」は5月26日水曜日16時~17時30に定例会合を開催します。次回会合のテーマは「企業が再エネを買う時代に新電力はどう動く?」。一気に動き出した企業の再エネ電力調達について情報共有および意見交換を行います。
 本会議は小売電気事業者の登録企業同士のネットワーキングを目的としており、小売電気事業者のライセンス取得企業の方のみご参加いただけます。登録済み企業の方であれば、初回に限り、オブザーバー参加(無料)が可能です。ぜひお問い合わせください。

 2021年度の初回会合に当たる今回のテーマは「企業が再エネを買う時代に新電力はどう動く?」。2020年10月に菅義偉首相が「2050年カーボンニュートラル」を宣言したことで、企業の電力調達を取り巻く環境は一変しました。大手企業がこぞって再エネ電力への切り替えを検討する時代が、突如としてやってたのです。

 需要家の再エネ電力の調達手法は様々です。通常の電力に非化石証書やJ-クレジットを組み合わせたり、FIT電気の活用で電源に言及する企業も増えています。このほか、コーポレートPPAや自己託送など踏み込んだ手法を選択する企業も出てきました。しかも、それぞれの手法に複数のパターンがあります。

 新電力にとって「企業が再エネを買う時代」の到来はビッグチャンス以外の何者でもありません。最大のライバルである大手電力がさほど得意としていない領域だからです。では、いま需要家は何を求めているのでしょうか。新電力は何をすべきなのでしょうか。

 そこで今回は、ビジネスデザイン研究所の久保欣也社長をお招きし、需要家の再エネ電力調達の現状と新電力が取り得る戦略についてお話いただきます。その後、会員の皆さまと意見交換を致します。

【開催概要】

日時5月26日(水曜日) 16:00~17:30 
開催方法オンラインにて開催致します
会員企業の皆さまには、別途メールにて参加方法をご案内致します。zoomを利用します。
対象:「日経エネルギーNextビジネス会議」会員
主催:日経BP 総合研究所クリーンテックラボ

日経エネルギーNextビジネス会議は、小売電気事業者限定のネットワーキング会合です。小売電気事業者のライセンス保有企業であることが参加の条件です。初回に限り、オブザーバー参加(無料)が可能です。

*日経エネルギーNextビジネス会議の詳細はこちら

*問い合わせ/参加のお申込みは事務局まで

 (会員企業の皆様は通常通り、事務局に出欠をご連絡ください)

講師紹介

・久保 欣也(くぼ・きんや) ビジネスデザイン研究所 代表取締役社長

東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻修了後、東京電力に入社し事業開発部にて新規事業の事業化やM&Aに従事。その後、ドリームインキュベータにて、全社的な事業拡大戦略の策定支援、技術分野での新事業開発の立案や実行支援を手がける。2015年11月にビジネスデザイン研究所を創業し、電力分野での新規事業の立ち上げや新電力の経営支援を手がける。また、法人向けの電力調達を支援する日本省電を立ち上げ、RE100推進や再エネ電力調達のコンサルティング及び実行支援を行っている。

■ 問い合わせ/参加のお申込みはこちらから