高齢者向けの触覚が必要
 Breakthrough「触覚フィードバック革命」が参考になった。タッチ式のインターフェースは今後の主流になると思うが、高齢者にとって機械式スイッチとの操作性の乖離は大きい。高齢者の操作を見ていると、スイッチを押し込んだ感覚がないので操作感を得られず、操作ミスなどを誘発することが多い。こうした課題を解決する技術が望まれるのではないか。(匿名希望、山梨県、60歳)

「枯れた技術の水平思考」に関する連載を
 「触覚フィードバック革命」が面白かった。文中にあった「枯れた技術の水平思考」の注釈でこの本を知り、購入した。産業機器では安定を意識して枯れた技術を使うことがある。関連する連載や記事があると嬉しい。(匿名希望、神奈川県、46歳)

勇気付けられた
 Breakthrough「データの付加価値を逃さない」は、メーカーがデータ社会の主導権を「GAFA」(Google社やApple社、Facebook社、Amazon.com社などの大手IT企業)から取り戻すという話で、我々メーカーの人間としては興味深かったし、勇気をもらった。今後も、ビッグデータ関係の記事に期待している。(匿名希望、奈良県、57歳)

画像センサーに興味
 Emerging Tech「組み込み機器がけん引画像センサーやAIチップが競演」が印象に残った。B to B市場をターゲットにして、画像センサー開発に注力しているメーカーの一端を知ることができ、この分野での日本企業の優位性を感じた。今後も画像センサーに関する最新技術やメーカーの動向などを紹介してほしい。(匿名希望、福岡県、47歳)

大きな可能性を感じた
 Emerging Tech「ペロブスカイト太陽電池『格安で超高性能』を実現へ」の記事が非常に印象的だった。日本発の技術が大きく貢献していることを誇りに思うと共に、短期間で急激な性能向上を達成したことに感銘を受け、材料科学の無限の可能性を実感した。未知の領域にも大きな可能性が残されていることを示す良い事例だと思う。(匿名希望、大阪府、57歳)

ドローンの利用価値は高い
 Teardown「衝突回避の安全対策も進化、ホビーの制空権握る中華ドローン」がよかった。東京電力の「ドローンハイウェイ構想」もあり、発展性が高いドローン。その中で、安全対策を施したドローンは、利用価値を高めていくだろう。今後、自然災害分野に向けたエレクトロニクス機器・システムの記事を読みたい。(匿名希望、東京都、49歳)

応用先の広さに期待
 Hot News「有機TFT数千個を集積可能に、1枚10円のRFIDタグを印刷へ」が印象に残った。あらゆる応用が期待できる技術だから。(前田厚志、千葉県、58歳)

規格やライセンス関係の記事を望む
 いろいろな規格とライセンス関係をまとめた記事が読みたい。面白そうな新しい技術や規格を使い、製品化を検討する段階でライセンスの問題につまずくことが多いからだ。(匿名希望、茨城県、28歳)

好評記事ランキング
好評記事ランキング