3つのソリューションを同時に紹介
3つのソリューションを同時に紹介
[画像のクリックで拡大表示]

 半導体メーカーのソシオネクストは、連続血圧や12誘導心電、超音波画像などの生体情報をモバイル機器で取得し、タブレット端末などを介してクラウドに蓄積する「メディカルIoT統合ソリューション」を開発。「MEDTEC Japan 2016」(2016年4月20~22日、東京ビッグサイト)で披露した。リファレンス機器として開発したもので、機器メーカーと組み、医療機器としての実用化に必要な薬事承認申請などのプロセスを進めたい考え。

 同社は2015年4月開催の「MEDTEC Japan 2015」に、皮下脂肪や筋肉量を手軽に可視化できるモバイル超音波センサー「viewphii(ビューフィー)」を出展し、高い注目を集めた(関連記事)。同センサーはフィットネスやヘルスケア用途を想定したもの。今回は、モバイル機器による測定対象を血圧や心電にまで広げるとともに、薬事承認の対象となる「医療機器としての利用を前提としたソリューションとした」(ソシオネクスト)。MEDTEC Japan 2015への出展以降、医療関係者からの引き合いがとりわけ強いことを受けた取り組みという。

モバイル超音波を臨床向けに

 披露したメディカルIoT統合ソリューションは、「モバイル超音波画像ソリューション」「モバイル連続血圧計ソリューション」「モバイル心電計ソリューション」から成る。

 モバイル超音波画像ソリューションは、MEDTEC Japan 2015に出展したモバイル超音波センサーを、医療用途向けに改良したもの。皮膚表面から深さ6~7cmまでの超音波画像を、小型・軽量の端末を使ってケーブルレスで取得できるのが特徴。今回は、血管の描出や穿刺時の撮影などに対応するアプリケーションを搭載した。

 端末の重さは約150gで、約5時間の連続使用が可能。Bluetoothで無線接続したタブレット端末などに結果を表示して使う。開発した3つのソリューションの中では「最も実用化に近いと考えている」(ソシオネクスト)。