前編から続く

 2月15日からスペイン,バルセロナ市で開催されている携帯電話関連の世界最大の展示会「2010 Mobile World Congress」(MWC2010)では,多くの端末メーカーがタッチ・パネルによる入力操作に対応した新しい端末を公開した。稼働状態で展示されていた新端末の一部などを動画で紹介する。後編では,韓国Samsung Electronics社,中国Huawei Technologies社,米Hewlett-Packard社(HP)の端末や,イスラエルELSE社とACCESSが共同で開発した端末を紹介する。

 下の動画は,Samsung Electronics社の「Samsung Wave」。3.3型で800×480画素の有機ELパネル,自社開発の1GHz動作プロセサを搭載し,同社独自の携帯電話機向けソフトウエア・プラットフォーム「bada」を採用する。メールやSNS,スケジュールなどを同一画面で管理する「Social Hub」の機能を実演している。

動画 Samsung Electronics社の「Samsung Wave」(約51秒の動画)
ビデオ再生にはWindows Media Playerが必要です。
再生ボタンをクリックするとビデオが始まります。


 下の動画は,Huawei Technologies社が展示した低価格のAndroid端末「U8100」。2.8型でQVGA表示のディスプレイとタッチ・パネル,320万画素のカメラ,米Qualcomm社製プロセサを搭載する。

動画 Huawei社の低価格Android端末「U8100」(約33秒の動画)
ビデオ再生にはWindows Media Playerが必要です。
再生ボタンをクリックするとビデオが始まります。


 下の動画は,Huawei Technologies社が展示したAndroidタブレット「SmartKit S7」。7型,800×480画素のディスプレイとタッチ・パネルを備える。専用のスタンドに設置することで,HDMI出力などを使えるようになる。

動画 Huawei社のAndroidタブレット「SmartKit S7」(約25秒の動画)
ビデオ再生にはWindows Media Playerが必要です。
再生ボタンをクリックするとビデオが始まります。


 下の動画は,HP社がMWC2010に合わせて発表したAndroid端末「Compaq AirLife 100」。10.1型ディスプレイと感圧式のタッチ・パネル,1Ghz動作のQualcomm社「Snapdragon」プロセサを搭載する。2010年春にスペインの通信事業者Telefonica社から発売される予定

動画 HP社のAndroid端末「Compaq AirLife 100」(約1分9秒の動画)
ビデオ再生にはWindows Media Playerが必要です。
再生ボタンをクリックするとビデオが始まります。


 下の動画は,イスラエルELSE社とACCESSが共同で開発した携帯電話機「ELSE」のデモ。統合メッセージ機能と,ジェスチャ操作をデモしている。3.5型,854×480画素のディスプレイとタッチ・パネルを搭載する。チップセットは米Texas Instruments社の「OMAP 3430」。説明員によると2010年第3四半期に欧州で発売予定。ハードウエアの製造はシャープが担当する模様だ。

動画 ELSE社とACCESSが共同開発した携帯電話機「ELSE」(約1分15秒の動画)
ビデオ再生にはWindows Media Playerが必要です。
再生ボタンをクリックするとビデオが始まります。