卓上型のネット端末「dash」
卓上型のネット端末「dash」
[画像のクリックで拡大表示]
ネットへのコンテンツ投稿を想定したデジタル・カメラ「bloggie」。上部にあるレンズなどを内蔵した部分は270度回転する
ネットへのコンテンツ投稿を想定したデジタル・カメラ「bloggie」。上部にあるレンズなどを内蔵した部分は270度回転する
[画像のクリックで拡大表示]
ネット・サービスの強化を発表するソニーの平井氏
ネット・サービスの強化を発表するソニーの平井氏
[画像のクリックで拡大表示]

 ソニーは,2010年1月7日(米国時間)に開幕した「2010 International CES」で,北米市場を足がかりにインターネット関連サービス事業を強化する姿勢を鮮明に打ち出している。

 会場のブースでは,2010年4月に米国で発売する卓上型のネット端末「dash」を出展した。7型の液晶タッチ・パネルを搭載し,天気予報やニュースの閲覧,インターネット・ラジオなどの機能を利用できる端末だ。IEEE802.11b/gの無線LAN機能を搭載し,ネット経由で配信するアプリケーション・ソフトウエア(アプリ)をインストールすることで機能を追加できる。米chumby industries社のサービスを採用した。

 ネット・ラジオで音楽を聴きながら,ネットの写真共有サービスを閲覧できるなど,複数コンテンツを同時に利用できる。米Sony Music Entertainment社や米Sony Pictures Entertainment社が提供するアプリを使って音楽ビデオや映画の予告編映像も視聴できるようにする。1000種類を超えるアプリを用意する計画で,価格は199.99米ドルである。

 このほか,ブログや動画共有サイトなど,いわゆるソーシャル・サービスに写真や動画を投稿する用途を想定したデジタル・カメラ「Bloggie」をCES開幕とほぼ同時に発売した。会場のブースでデモを見せている。500万画素の撮像素子を搭載し,静止画に加え,1920x1080画素のフルHD映像を撮影できる。170~200米ドルの価格帯で3機種を用意した。

 2010年春には写真や動画などを共有するWebサービスを新たに立ち上げる。世界最大のSNS「Facebook」とのサービス連携も実現する予定だ。bloggieやdashは,コンテンツ配信に加え,ネットのソーシャル・サービスと家電の連携を狙う基盤となる“ソーシャル家電”の一翼を担う製品といえそうだ。

 開幕に先立って開いた記者会見では,ソニーのEVPでゲームやネットワーク関連事業を統括する平井一夫氏が,家庭用ゲーム機「プレイステーション 3(PS3)」などで展開するネット・サービス「PlayStation Network(PSN)」で提供している動画配信サービスなどを,米国で液晶テレビやBDプレーヤーといった他のデジタル家電向けにも提供すると宣言した。2010年2月には,主要な映画会社のほとんどが,PSNを使った映画コンテンツの配信を北米で始めることなるという。

 ソニーは2009年11月に,家電向けのインターネット・サービス「ソニーオンラインサービス」を,2010年の早い段階で始めると既に公表している。同サービスは,PSNを基盤として立ち上げる計画。平井氏は会見で,ネット・サービスを統括する新会社,Sony Network Enterteinment社を設立することも明らかにした。新会社を中心に顧客基盤や配信インフラ,課金システムなどを生かした家電向けサービスを展開する。

 3次元(3D)映像に対応したテレビやBDプレーヤーと同様に(関連記事)ネット・サービスと家電の連携でもソニー・グループを挙げて相乗効果を生み出す取り組みが本格化することになりそうだ。



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Tech-On!ではTwitterによる記事の配信を始めました。
アカウントは「techon」。フォロー(閲覧)はこちらからお願いします。
http://twitter.com/techon/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■