Game Boy Microを壇上で発表する米Nintendo of America executive vice presidentのReggie Fils-Aime氏
Game Boy Microを壇上で発表する米Nintendo of America executive vice presidentのReggie Fils-Aime氏
[画像のクリックで拡大表示]
端末の大きさは手のひらサイズ
端末の大きさは手のひらサイズ
[画像のクリックで拡大表示]
バックライト付きの液晶パネルを備える
バックライト付きの液晶パネルを備える
[画像のクリックで拡大表示]
GBAのゲーム・カートリッジに対応する
GBAのゲーム・カートリッジに対応する
[画像のクリックで拡大表示]

「世界で最も普及している携帯型ゲーム機がGame Boy。そのシリーズをもっと強くするデバイスを紹介する」

 任天堂は,米国時間の2005年5月17日,新たな携帯型ゲーム機「Game Boy Micro」を発表した。手のひらにすっぽりと収まる小型の筐体に,2インチ型のカラー液晶パネルや十字キーなどの操作ボタンを備える。Game Boy Advance(GBA)のゲーム・カートリッジに対応しており,GBA向けの豊富なゲーム・タイトルを利用できる。任天堂は,2005年秋にも発売する予定。同社はGame Boy Microを,2005年5月17日から米ロサンゼルスで開催中のゲーム業界最大の展示会「2005 Electronic Entertainment Expo(E3)」に出展する( 米国任天堂のホームページ)。

液晶パネルの両サイドに,十字キーとボタンを備えるだけというシンプルなデザインである。外形寸法は幅が約10cm,高さが約5cm,厚みが約1.8cm。重さは約78g。任天堂の携帯型ゲーム機「Game Boy Advance SP」と同様のプロセサを備えており,処理能力も同等という。専用のLiイオン2次電池を使っており,液晶パネルのバックライト利用時の電池駆動時間は,Game Boy Advance SPと同様に10時間程度とした。Nintendo DSに搭載されている無線LAN機能は備えていない。またNintendo DSの専用カートリッジには対応していない。このほかヘッドホン端子を備える。

 発表会では,Nintendo DSが2004年11月の発売以来,500万台以上を出荷したことに触れ,「北米の携帯型ゲーム機全体の販売台数では,任天堂が94%のシェアを確保した」(同社)という。人気の高いGBAシリーズのゲーム・ソフトを使える新たな端末を投入することで,ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯型ゲーム機「PSP」などに対抗する狙いとみられる。

蓬田 宏樹=シリコンバレー支局


■次世代ゲーム機については日経エレクトロニクス5月23日号 What's Newで詳細をお届けしています。