ピックアップ
-
「脱炭素大改正」徹底解説
大改正でも「確認申請は止めない」と熊本県、建築実務者必見の独自マニュアル
-
その瞬間、不正が生まれた
作業標準を無視した「現場の知恵」が全数回収を招いた企業
-
-
動かないコンピュータ
ルーター交換時にポート閉鎖設定せず、再委託先の設定ミスでランサム被害
-
ニュース解説:土木
能登半島地震で名古屋市が珍しい報告書、支援側から見えた172課題を自身に生かす
-
-
ニュース解説
日産がE2E自動運転を27年度量産、英ウェイブと組みテスラ追う
-
エヌビディア大解剖
「AIが仕事を奪うわけではない」NVIDIAを導くジェンスン・ファンCEO
-
-
記者の眼
巨人・阪神の両ファーム球場が25年春に新生、プロ野球で2軍本拠地移転が相次ぐ理由
-
ニュース解説
離陸を始めた藻類由来ジェット燃料製造、広島で本格実証施設が稼働
-
ニュース
-
GMが英国にデザインスタジオ、欧州向けEV事業を拡大
米General Motors(ゼネラルモーターズ、GM)は、英国イングランド中部のロイヤルレミントンスパーに新しくデザインスタジオを開設した。
-
KDDI松田新社長が就任会見「通信とAIを掛け合わせる」、Starlinkの新サービスも発表
KDDIは2025年4月10日、松田浩路新社長の就任会見を開いた。松田社長は「通信とAI(人工知能)とデータの力を掛け合わせて事業を伸長させる」と抱負を語り、5GとAIを組み…
-
HISモバイルの障害原因は新基幹システムの不具合、切り戻しで復旧へ
HISモバイルは2025年4月1日から発生しているシステム障害について、新基幹システムの複数個所で発生している不具合が原因と日経クロステックの取材で明らかにした。旧基幹システ…
トピックス
-
日経クロステック編集部おススメ
大阪・関西万博、IT・先端技術・建設の3分野で見るお薦め記事
-
情報技術マンスリー・アーカイブス
IT・通信大手春闘/SHIFTの「超仕組み化」経営/DX人材育成、再点火
-
先端技術マンスリー・アーカイブス
マツダ新エンジン、“通常ありえない”を謎解き/トヨタ水素トップ「FCVは中国が突出」/Cybertruck外装、見えた苦労の数
-
建設業界マンスリー・アーカイブス
壁崩落のお粗末な原因/「スランプ」廃止へ/「トーチタワー」建設現場、地下工事に迫る
-
知ったかぶりをする前に読んでおきたい「IT基本用語辞典」
-
仕事に役立つ! IT・電機・製造・建築・土木の用語集&Excel・Linux・ネットワークのコマンド集
-
ぜひお申し込みください「日経クロステック登録会員(無料)」の特典を紹介
-
有料会員は全記事読み放題!見たい記事が必ず探せる「日経クロステック活用ガイド」
特設サイト
日経クロステック/技術メディアの本
-
ChatGPT &生成AI 実践活用ガイド
マイクロソフトの「Copilot」やグーグルの「Gemini」を含め、生成AIの最新動向や驚きの...
-
SDV革命 次世代自動車のロードマップ2040
自動運転で、自動車の価値は運転性能よりも、その中でいかに過ごすかにシフトする。その価値を追求する...
-
PCトラブル自力解決マニュアル
各種トラブルへの対策、復旧方法をまとめたのが本書です。市販No.1パソコン誌「日経PC21」に掲...
-
これ1冊で丸わかり 完全図解 最新セキュリティー
最新の攻撃手法や、セキュリティーの事例などを詳しく紹介しており、最近のセキュリティー関連で知って...
-
インフラメンテナンス大変革 老朽化の危機を救う建設DX
インフラの老朽化を克服すべく、メンテナンスに訪れている大変革とは。SIPのプロジェクトを取り仕切...
-
AWSクラウド設計完全ガイド
これから構築するシステムに対して、多種多様なAWSのサービスから最適なサービスを選定し、組み合わ...
注目のイベント
-
DLC Server & Datacenter Summit (DSDS25) 東京ナイト
2025年 4月 21日(月) 17:00~19:10
-
【4月22日】大幅コスト増の「仮想化問題」、AI時代にITインフラをどう見直すか
-
AIトレンドFORUM 2025
2025年 4月 23日(水) 13:00~17:00(予定)
-
【4月23日】話題の能動的サイバー防御、従来のセキュリティ対策と何が違う?
2025年4月23日
-
【4月24日】押さえておきたい最新ハイパーバイザーの特徴、60分で徹底解説
2025年4月24日
-
【4月25日】NVIDIAと語る最先端のAIユースケース、展示コーナーで体験も可能
2025年 4月 25日
-
Cyber Identity Foresight 2025
2025年4月25日(金)16:00-18:00/5月21日(水)16:00-18:00
-
経営課題解決シンポジウム ~経営×AI編~
2025年5月28日(水)13:00~16:20
-
付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2025
2025年5月29日(木) 10:30~17:00
-
【5月29日】「エッジAI×最新半導体」がもたらす未来 ~Avnet Tech Day 2025
2025年 5月 29日
注目記事
特設サイトアーカイブ
日経クロステック Special
What's New!
IT
- 企業成長に必須なECのDX推進のカギとは
- AI時代、最新PCラインアップの全体像
- OCIとAzureで実現するIT基盤
- 製造業デジタル変革の最前線とは
- 世界500人の専門家の分析を製品に反映
- 「サーバ―」部門満足度No.1企業に訊く
- 自治体も導入!キントーンで叶う、AI活用
- 先進自治体が集まって徹底討論!自治体DX
- サービス利用型商材でインフラ関連業務改革
- これからのオンプレが目指すべき姿
- DX時代 サーバー向けCPUの最新情報
- 生成AI時代を支えるサーバーの高い技術力
- アジャイル開発が生成AIの活用に有効
- Salesforce≫求められるスキルは
- 決算短信の英文開示 見逃せない重要課題
- 「複合AI」に必要なITインフラを考える
- CRA適用の影響と製造業の打つべき一手
- AIエージェント時代での製造業のDX戦略
- リコーのDX新拠点 その実力に迫る
- 増えるWebサイトが経営リスクに≫理由は
- 「負担」を抑えて、「安全」を得るには?
- 教育の質を高め、人材育成に寄与する新制度
- 「DXの伴走者」に聞く変革への戦略&方策
- 多角的アプローチによる顧客価値創造とは?
- レッツノートで変える三井住友信託銀⾏の業務改⾰
- Suicaデータを活用する駅カルテとは!
- 製造業3社が企業を超えて業界課題に挑む!
- 業務のデジタル化の「障壁」と「解決策」
- 未来ビジネスを創るテクノロジーの力
- 大和ハウスのデジタル帳票基盤、導入の裏側
- 動画解説>AIからERPまで。DXの鍵は
- AIとIoTで建設現場はどう変わる?
- AIとデータの“主権”は自社で持つ
- ServiceNowでDXを加速≫方法は
- SAPプロジェクトの全体像をいかに描くか