上がセンサノード(SCA11H)、下がそれに内蔵されるセンサモジュール(SCA10H)
上がセンサノード(SCA11H)、下がそれに内蔵されるセンサモジュール(SCA10H)
[画像のクリックで拡大表示]

 村田製作所は2015年8月27日、高齢者介護・生活支援用ワイヤレスベッドセンサーを発表した。ベッドに寝ている人に負担をかけずに、ワイヤレスで体の状態をモニタリングできる機器の構成部品である。

 自動車や産業機器向けのMEMS加速度センサーをヘルスケア向けに応用し、ベッドに取り付けてBCG(心弾動)を計測できるようにした。無線通信で体の状態をモニタリングできるため、ベッドに寝ている人に直接触れる必要がなく、要介護者や介護者の日常生活を煩わせたり、余分な負担をかけたりせずに済むのが特徴。

 また、介護施設や病院、自宅で継続的にベッドに寝ている人の状態や各種バイタルサインのデータをモニタリングすることで、離床検知や睡眠状態の分析などに広く応用できる。

 今回開発したのはセンサーモジュール(SCA10H)とセンサーノード(SCA11H)の2種類。SCA10Hは、MEMS加速度センサーとマイクロコントローラが搭載されたはんだ付け対応のPCBモジュール。SCA11Hは、SCA10Hと無線LAN接続モジュールをIP65準拠のプラスチックケースに収めた部品。主にSCA10Hは最終製品の開発、組み込み用に、SCA11Hはソフトやサービスの開発に使える。2015年10月7~10日に開催される「CEATEC JAPAN 2015」で展示する。