服薬支援容器の概要
服薬支援容器の概要
[画像のクリックで拡大表示]

 大塚製薬とNECは2016年9月7日、脳梗塞再発抑制薬(抗血小板剤)の服薬をアシストする「服薬支援容器」を共同開発すると発表した。

 脳梗塞の再発抑制のためには、抗血小板剤の服薬を継続することが重要。ところが、うっかり忘れや自己判断での中止などにより、脳梗塞患者における同剤の服薬率は半年で約5割に低下するといった報告もあり、服薬継続が大きな課題となっている。

 両社が共同開発する服薬支援容器は、服薬時間をLEDの自動点滅で患者に通知する。錠剤の取り出しを検知し、服薬した日時をメモリーに自動保存するとともに、スマートフォンやタブレット端末に送信するIoT(Internet of Things)機能を備える。これにより、患者自身や家族が服薬状況を把握でき、薬剤師による残薬管理や服薬指導にも活用できるという。スマートフォンやタブレット端末向けの服薬履歴確認用アプリについても、開発・提供する予定だ。