IoT時代のセキュリティー対策を半導体メーカーの商機とするための方策を検討していただいた今回のテクノ大喜利。今回の回答者は、半導体業界をウオッチし続けるアナリストの立場から、野村證券の和田木哲哉氏である。(記事構成は伊藤元昭)

和田木 哲哉(わだき てつや)
野村證券 グローバル・リサーチ本部 エクイティ・リサーチ部 エレクトロニクス・チーム マネージング・ディレクター
[画像のクリックで拡大表示]
 1991年東京エレクトロンを経て、2000年に野村證券入社。アナリストとして精密機械・半導体製造装置セクター担当。2010年にInstitutional Investor誌 アナリストランキング1位、2011年 日経ヴェリタス人気アナリストランキング 精密半導体製造装置セクター 1位。著書に「爆発する太陽電池産業」(東洋経済)、「徹底解析半導体製造装置産業」(工業調査会)など

【質問1】IoT時代のセキュリティーのどのような部分に危うさを感じますか?
【回答】危険だらけ

【質問2】半導体産業には、どのような商機が生まれると思われますか?
【回答】クローズド・エリア・ネットワークや監視カメラ関係

【質問3】どのようなメーカーが、どのような戦略、施策を採るべきと思われますか?
【回答】電子部品とフラッシュは思い切った開発・設備投資。監視カメラでは、周辺技術を包含した技術の底上げ