エレクトロニクス機器の中核部品であるシステムLSIは,半導体微細化技術の目覚ましい進歩の恩恵を受けて大規模・高機能化しています。システムLSIのこのような複雑化に伴い,設計上流では超大規模システムLSIの機能・論理の設計や検証問題,設計下流ではバラツキ問題(DFM:design for manufacturability)が顕在化しており,これらの設計課題を解決するために,LSIの自動設計化技術(EDA:electronic design automation)も進歩しています。

 JEITA((社)電子情報技術産業協会)EDA技術専門委員会 は,EDA技術の進歩に伴う最先端技術を分かり易く解説してEDA技術の普促・推進を行うために,EDA用語辞典ワーキンググループ(WG)を発足させて,日経BP社『Tech-On!』サイトの「EDA用語辞典 LSI設計ツール編」(初版1999年)を,「改訂版EDA用語辞典」として最新版に改訂しました。

「改訂版EDA用語辞典」では,「設計言語の標準化」,「アサーション検証」,「プラットフォーム・ベース設計」,「パワー・フォーマット」,「故障診断」などの新規の用語が用語全体の半分を占めると共に,DFM技術を中心にして全ての用語が最新技術を反映した内容に更新されました。

 「改訂版EDA用語辞典」の出版に際し,今井正治 教授(大阪大学)を監修者にお招きし,国内を代表する専門家によってEDA用語辞典WGを構成し,第一線の先生,研究者,技術者の方々に執筆を頂きました。

 本「改訂版EDA用語辞典」が,システムLSI設計を行う際のお役に立てば幸いに存じます。

最後に,御協力いただきました各位にこの場を御借りして,深く御礼申し上げます。

2008年12月吉日

JEITA EDA技術専門委員会
委員長 山田節


EDA用語辞典 WG

主 査黒川 敦三洋半導体(株)
監 修今井正治国立大学法人 大阪大学
専門家(標準化技術)神戸尚志近畿大学
専門家(システム)長谷川隆富士通マイクロエレクトロニクス(株)
 今井正治(兼) 
専門家(テスト設計) 吉田正昭NECエレクトロニクス(株)
専門家(物理設計)金本俊幾(株)ルネサステクノロジ
 黒川敦(兼) 
委員山田 節三洋電機(株)
委員西本猛史シャープ(株)
委員熊谷 敬セイコーエプソン(株)
委員齋藤茂美ソニー(株)
委員南 文裕(株)東芝
委員太田光保パナソニック(株)
委員河村 薫富士通マイクロエレクトロニクス(株)
委員秋山俊恭(株)ルネサステクノロジ
委員江田 努ローム(株)
委員長野義史(株)エッチ・ディー・ラボ
委員川原常盛コーウェア(株)
委員山城 治(株)ジーダット
委員野坂啓介(株)図研
委員平尾栄二凸版印刷(株)
委員安井孝史日本ケイデンス・デザイン・システムズ社
委員飯島一彦日本シノプシス(株)
委員船津英世マグマ・デザイン・オートメーション(株)
委員瀬谷和宏丸紅情報システムズ(株)
委員三橋明城男メンター・グラフィックス・ジャパン(株)
委員前野酉治(株)リコー

著者一覧(50音順)

浅香俊治NECエレクトロニクス(株)
井上善雄(株)ルネサステクノロジ
今井正治国立大学法人 大阪大学
大島良紀(株)ルネサステクノロジ
柿本 勝ソニー(株)
加藤浩二ソニー(株)
金本俊幾(株)ルネサステクノロジ
神戸尚志近畿大学
黒川 敦三洋半導体(株)
小島 智NECシステムテクノロジー(株)
小島健利日本シノプシス(株)
古茂田道夫(株)ルネサステクノロジ
重田一樹NECエレクトロニクス(株)
清水靖介OKIセミコンダクタ(株)
新庄信次シャープ(株)
高田英裕(株)ルネサステクノロジ
竹田津弘州パナソニック(株)
旦木秀和ソニー(株)
辻川洋行パナソニック(株)
長尾文昭三洋半導体(株)
中田恒夫(株)富士通研究所
中西早苗NECエレクトロニクス(株)
中村憲幸ローム(株)
中森 勉富士通マイクロエレクトロニクス(株)
野村周司 OKIセミコンダクタ(株) (現在ケイレックス・テクノロジー(株))
長谷川隆富士通マイクロエレクトロニクス(株)
長谷川裕恭(株)エッチ・ディー・ラボ
東島清宏コーウェア(株)
古井芳春(株)半導体理工学研究センター
牧野 潔メンター・グラフィックス・ジャパン(株)
松田欣也セイコーエプソン(株)
南 文裕(株)東芝
横山和男日本ケイデンス・デザイン・システムズ社
吉田正昭NECエレクトロニクス(株)