道の駅・シーサイド高浜のEV充電システム(写真:ニチコン)
道の駅・シーサイド高浜のEV充電システム(写真:ニチコン)
[画像のクリックで拡大表示]
道の駅 名田庄のEV充電システム(写真:ニチコン)
道の駅 名田庄のEV充電システム(写真:ニチコン)
[画像のクリックで拡大表示]

 ニチコンは、太陽光発電による電力と系統電力を併用するEV(電気自動車)急速充電システムを、福井県内の「道の駅」など4カ所に納入した(ニュースリリース)。国土交通省は、全国に987カ所ある「道の駅」を災害時の一時避難所として利用する方針で、自家発電の設備や簡易トイレの設置を進めている。今回納入した充電システムは、EVの充電やLED外灯への給電ができるほか、災害時には非常用電源としても使える。

 納入したのはCHAdeMO方式の充電システム。太陽光発電による電力を蓄え、EVへ充電する。災害時などに商用電源が停電した場合も、蓄電機能により、LED照明や交流100Vのサービス・コンセントに電力を供給可能。生産はニチコン草津(滋賀県草津市)が担っている。

 納入先は福井県大飯郡高浜町の「道の駅・シーサイド高浜」と大飯郡おおい町の「道の駅・名田庄」「きのこの森」「情報交差点ぽーたる」。高浜町へ納入したシステムは、出力電圧が直流50~500V、出力容量は50kW、Liイオン2次電池による蓄電容量は32kWhである。おおい町へ納入したシステムは、出力電圧が同じく直流50~500V、出力容量は20kWで、Liイオン2次電池による蓄電容量は1kWh。いずれも外形寸法は1800mm×1300mm×2200mmである。