KDDIと楽天は2011年6月29日、課金・決済の分野で提携したと発表した。まずは、KDDIの課金システムと楽天の電子マネー「Edy」を融合することで、両社の決済代行手数料ビジネスを拡大し、さらに「リアルの支払いと、ネット上の支払いを融合させたサービス」(楽天 社長の三木谷浩史氏)につなげるのが狙いだ。

 まずは、2011年8月4日より、電子マネー「Edy」にKDDIのユーザー課金システムから入金できるようにするほか、9月27日からはEdyの残高が少なくなると自動でKDDIの課金システムからEdyにチャージする仕組みを提供する。さらに、今秋よりKDDIの決済システム「auかんたん決済」を使って、楽天市場で決済ができるようにする。将来は実際の店舗とインターネット上での購買履歴、ユーザーの位置情報、プロフィールなどを解析し、クーポンの配信、商品の推薦、タイムセールの情報などを配信し、実際の店舗での集客などを支援する事業を手掛ける。

 Edyの決済用には現在、FeliCaが使われているが、今後はNFCの活用も併せて検討していく。「日本ではFeliCaが圧倒的に利用されているが、今後、海外からNFCの波がやってくる。どちらか一方しか使わないという形ではなく、それぞれの使いどころを考えて併存させることになる」(KDDI代表取締役 執行役員 専務 高橋誠氏)という。また、今回のビジネス・モデルは、アジアをはじめとする海外でも積極的に両社で展開していくという。この際には「状況から考えて、NFCが中心になっていく」(KDDIの高橋氏)もようだ。