Cover Story

ナノインプリントの衝撃

Part1●全体動向
デバイス特性の限界突破に向けてナノインプリントに脚光
Part2●LSIへの道
加速するLSIへの適用検討,2012年に量産装置が出荷開始

巻頭特別インタビュー

液晶はこれからが楽しみ

シャープ 代表取締役会長 町田 勝彦 氏

Special Featur

FPD業界再編後の日本をアジアが猛追
勝負のカギは“コスト,省エネ,環境”

Emerging Technology

立体動画表示へ,書き換え可能なホログラム・ディスプレイを開発

Key Word

『Si再生利用 』

Key Person

フラッシュの成長市場をMCPで攻める

スイスNumonyx B.V. Brian L. Harrison 氏

Interview

銀塩のスキルを次世代レジストに生かす

富士フイルム 小川 正 氏

Challenger

携帯電話機にセンサー搭載し,“2000型ディスプレイ”実現

臼田総合研究所 臼田 裕 氏

Tutorial [LSI]

進化するSiウエーハ,微細化や大口径化に適応
●新連載 半導体部材技術総覧 第2回

Tutorial [FPD]

モバイル向け高画質化技術
●液晶はいかに巨大産業に成長したか 第13回

Tutorial [Energy]

高効率・低コストに磨きをかける,研究レベルで変換効率24.7%を達成
●新連載 もっと知りたい太陽電池 第2回

Watcher[International]

View Point

LSI

【Inside】新時代を迎えたフラッシュ・メモリー,チャージ・トラップ型が本流に

FPD

MEMS

EDA

【Inside】電子機器の仕様固めを支援するツールで,設計のやり直しを防ぐ

  • 【Ranking】Google Earthで3次元表示/C言語LSI設計環境の最新版/NECエレが車載半導体強化 ほか

New Products

  • 顕微鏡用ウエーハ搬送機:ニコン
  • 原子間力顕微鏡:米Veeco Instruments Inc.
  • C言語のソース・レベル・デバガ:米Mentor Graphics Corp.
  • 検査装置:東陽テクニカ

Event

  • 「MEMS International 2008」
    2008年5月15日(木)~16日(金)
  • 「NEアカデミー●太陽電池入門」
    2008年5月28日(水)
  • 「太陽電池セミナー2008」
    2008年6月30日(月)~7月1日(火)
  • 「FPD International 2008」プレセミナー
    第4回 2008年5月29日(木)
  • 「FPD International 2008」プレセミナー
    第5回 2008年6月16日(月)