Cover Story

動き出す有機EL

モバイル映像機器に夢託す

Part1 ● Nokiaの採用で本格量産へ,コスト低減でテレビ市場を視野
Part2 ● 目標レベルは液晶パネル,モバイル向けにコストと消費電力を削減
Part3 ● 材料改善で素子寿命は1万時間を突破,課題の青色が急進展

Emerging Technology

DNAで有機EL素子を低コストに
真空装置使わず発光層を形成

Key Word

『ソフトウェア・シミュレータ』

Key Person

「どうするSED,有機EL」,キヤノン新社長に聞く

キヤノン 内田恒二氏

Interview

「液晶にコストで勝つ」,有機EL製造装置戦略

トッキ 津上健一氏

Tutorial

プロセス装置技術総覧(6)

低エネルギーのイオン打ち込みと,短時間アニールで極浅接合を形成

Watcher[International]

  • 米SIAの半導体世界市場予測,2006年は対前年比+9.8%
  • 台湾液晶5社の第1四半期業績,対前期比10%減収,38%営業減益
  • シリコンバレーで主力テレビを調査/チップ部品の表示で混乱招く米国

View Point

  • 【MEMS Global View】MEMSエッチャ,半導体分野にも応用へ
  • 【大嶋洋一の知財イノベーション】「著作権は弱い権利」という誤解
  • 【牧本次生の日本半導体再生論】拝啓 文部科学大臣殿

Special Feature

インクジェットでSi-TFTを形成
エプソンの製造コスト革命

LSI

【Inside】“進化型”SiPの採用が拡大

  • 【Report】「65nmノードでは遅すぎた」,日本版Siファウンドリ構想消える
  • 【Report】次世代半導体の国プロ「MIRAI」,45nm以降は民間の実用化重視
  • 【Report】ラフネスを1分/ウエーハで高速測定,光学的手法で測定精度はAFM並み
  • 【Report】演算ユニット48個が並列動作,医療機器向け画像処理プロセサを開発
  • 【Ranking】東芝の45nmプロセス/東芝が積極投資を強調/MIRAI第3期ほか

FPD

  • 【Report】液晶パネルのリペア新技術,1ケタ高速化でインラインに
  • 【Ranking】米テレビ市場のソニーとSamsung/日立の電子ペーパー/松下のプラズマ・テレビほか

MEMS

【Inside】松下電工のMEMS事業を分析

  • 【Report】携帯・自動車・ロボット狙い,複合センサーの開発が続々
  • 【Ranking】米ベンチャの発光真空管/アルプス電気がガラス上にC u配線/ 3軸地磁気センサーほか

EDA

【Inside】富士通がSoCレイアウト設計を再構築

  • 【Ranking】キヤノンのプラットフォーム戦略/ソニーが語るC言語SoC設計/インドLSI設計事情ほか

New Products

  • トランジスタ向けIV特性測定システム:アジレント・テクノロジー
  • 信号発生器:米Keithley Instruments Inc.
  • 蛍光X線膜厚計:エスアイアイ・ナノテクノロジー
  • 化学汚染ガス除去装置:高砂熱学工業
  • 液晶ドライバIC検査装置:横河電機
  • 物体検出システム:サンクス

Event

「MEMSソリューション2006」
2006年7月6日(木)~7日(金)