「展望、2015年の半導体業界」と題したSCR大喜利。回答者それぞれが注目する2015年に起き得る動きを披露していただいた。今回の回答者は、某ICT関連企業のいち半導体部品ユーザー氏である。

いち半導体部品ユーザー
某ICT関連企業
ICT関連企業で装置開発に必要な半導体部品技術を担当。装置開発側の立場だが部品メーカーと装置開発の中間の立場で両方の視点で半導体部品技術を見ている。

【質問1】2015年の半導体業界で、注目している動き・出来事は何でしょうか?
【回答】日本では東京オリンピックをはじめとする多くの社会変化、世界ではテロや戦争

【質問2】2015年の半導体市場に、大きな影響を及ぼすと考える機器やサービスは何でしょうか?
【回答】人を守るセキュリティ機器やサービスとリサイクル、リユースサービス

【質問3】2015年、ブレークまたは急展開する可能性が高いと注目している半導体技術は何でしょうか?
【回答】 ブレークする技術は必要無いと考える

【質問1の回答】日本では東京オリンピックをはじめとする多くの社会変化、世界ではテロや戦争

 半導体業界が注目している動きは、既に始まっているビックデータの活用、IoTやウエラブルの拡大、ニューロンチップの活用などに関連した、これらを実現するためのこれまでと異なる新たなプラットフォームの登場だと考える。新たなフラットフォームを実現するために半導体業界も大きく変わることは間違いないし、そうしようとしているように見える。

 しかし、これらの市場や技術の行き先は明確になっていない。半導体業界もビジネスとしての目先の業績を上げることは非常に重要であるが、そればかりでは無く広く世の中の出来事を見て行き先を決めて行く必要があると考える。

 東京オリンピックだけを考えても、実現したいサービスや環境に対して、半導体業界として対応すべきことは非常に多くあるはずである。教育や介護の問題などでも、半導体業界が注視すべきことはまだまだある。さらに世界に目を向ければ、テロや戦争といった非常に大きな課題もある。多分既に半導体業界の多くの企業や技術者はこの動き、出来事を見ていると考えるし、ぜひ考えて欲しいと思う。