注目のカンファレンス

10月19日(水)
10:00~10:40
次世代ヘルスケア産業の創出 -健康経営と地方創生の視点-
経済産業省
商務情報政策局ヘルスケア産業課 課長補佐
富原 早夏
少子高齢化等に伴う社会保障費の増大を背景に、新たな社会システムの構築が求められております。経済産業省としても、関係省庁や団体と連携し、地域版協議会等を通じた地域でのビジネス創出のための仕組み作りや、健康経営銘柄の創出などを通じた「健康経営」の推進を行っております。
11:00~11:40
地域医療の環境変化とMSDの取り組み
MSD
執行役員 医薬政策部門統括 兼 社長室長
諸岡 健雄
地域医療の現状と未来。製薬企業であるMSDが思案する役割。
12:00~12:40
超高齢社会におけるヤマトグループの取組み及び今後の方向性について
ヤマト運輸
営業推進部 部長
秋山 佳子
弊社が全国各地で、地域の行政や団体の方々と連携し提供する住民向けのサービスについてお話する予定です。
13:00~13:40
~600項目健康ビッグデータから見える真の健康の未来~
弘前大COI:40以上に及ぶ巨大産学官連携チームの挑戦
弘前大学
副理事(研究担当)・教授/COI研究機構(医学研究科)・戦略統括
村下 公一
弘前大学は、政府COI拠点の一角を担う。最大の特徴は12年間に及ぶコホート研究で蓄積された超多項目(600)健康ビッグデータの存在である。このデータを基盤に、GEや花王、ライオン、イオン、楽天、カゴメ、ベネッセなど40以上に及ぶ多様な企業・大学等と連携して健康づくりの一大イノベーション創出プラットフォームを形成。認知症・生活習慣病などの疾患予兆法発見と予防法開発にチャレンジする。

10月20日(木)
10:00~11:40
新しい医療が日本を立て直す-社会を良くする唯一の方法とは?-
医療法人社団KNI
理事長
北原 茂実
国民皆保険制度の限界を早くから認識し、より多くの人の"幸せ"のため、「医療を変える」数々の斬新な取り組みに挑戦しつづけている医療法人社団KNI。日本を崩壊から救い、そしてこの国自体を変えていくために、今我々は何を見据え、何を為すべきなのか、多くの経験を通じて得た"答え"をお話いたします。
12:00~12:40
~「連携」が実現するソーシャルホスピタル~
MBT(Medicine-Based Town):医学を基礎とするまちづくり
奈良県立医科大学
教授
梅田 智広
これからの日本にとっての重要なキーワードとして高齢社会の到来と地方の活性化(産業の創生)が挙げられる。この2つのテーマを医学、看護、医療の力を結集して解決するMBT構想推進の事例から、 「連携」が実現するソーシャルホスピタルおよびICT活用の未来像まで取り組みを紹介する。
10月21日(金)
10:00~10:40
AMEDのミッション:情報共有による研究開発の課題解決に向けて
日本医療研究開発機構(AMED)
理事長
末松 誠
AMEDは、生命・生活・人生を包含する医療研究開発の推進により一分一秒でも早くその成果を社会に実装することを目的として昨年4月に始動した。情報共有はその実現に向けて研究領域を越えて解決すべき重要な課題の一つである。講演ではAMEDの関連施策について概説するとともに、今後の展望と課題について論じたい。
11:00~11:40
ロボット化するスマート治療室SCOT 第4次医療革命medicine 4.0始まる
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
先端工学外科/脳神経外科 教授
村垣 善浩
空間を提供する従来手術室から脱却し、単体医療機器として治療を遂行するのがスマート治療室(SCOT)である。パッケージ化機器を産業ネットワークでつなぎ、生体情報を術中可視化して、意思決定を支援する。ロボット化した国産新治療で安全性と効果を向上させ、自動車に次ぐ輸出の切り札として治療室産業を創出する
12:00~12:40
ITを用いた精神科急性期医療と退院後の多職種連携
医療法人静心会 桶狭間病院藤田こころケアセンター
理事長・院長
藤田 潔
精神科疾患の多くは他の領域に比較して治療が長期にわたることが多いため、カルテ情報が膨大で、全てを把握する事は困難である場合が多い。そこでIBMのワトソンによりカルテ内容を分析するシステム、MENTATの開発に協力した。当日はMENTATに加えて、インターネットを用いた医療連携システムである電子@連絡帳についても紹介する。
13:00~13:40
クラウドサービス&デバイスを活用した医療現場でのケーススタディ
日本マイクロソフト
パブリックセクター クラウドソリューション統括本部 医療ソリューション技術営業部
プリンシパルテクノロジーストラテジスト
遠山 仁啓
日本国内にDCを設置以降、医療分野でクラウドサービスを活用頂くケースが増えてきました。国内、海外の Case Study をご紹介致します。また医療機関の皆様に安心してクラウドサービスを活用頂く為に取り組んでいるコンプライアンス対応やセキュリティ対策、ガイドライン対応などについてご説明致します。

注目の展示


調剤薬局から見た医療ITの可能性

日本調剤

初期費用0円・患者登録数100名まで無料で使えるクラウド電子カルテ「Clipla」クリプラ

クリニカル・プラットフォーム

遠隔診療・健康相談サービス
『ポケットドクター』

MRT


ロボットで測る脊椎の力学特性/次世代脊椎インプラントの開発を目指して!

みえ医療機器コンソーシアム

インテルのヘルスケアソリューションの
ご紹介

インテル

耳があなたの体について語ります。 Part2

サルーステック


あらゆる年齢層に対応!簡単に個人のデータを
収集・活用できるヘルスログ管理サービス

Practechs/SRA

ビッグデータで健康の未来を変える!

弘前大学COI拠点

「医療×IT」でヘルスケアをもっと身近で
感動的に

ミナカラ


世間話ノウハウ活用のご提案 ~会話型見守り
サービスと「親の雑誌」事例紹介~

こころみ

ヘルスケア機器向けContinua
規格準拠ソリューションのご紹介

ルネサス エレクトロニクス

スマートデバイスと弊社製品で実現する
「ヘルスケア(見守り)ソリューション」

コア


御社のサービスに繋がる!オムロン社製BLE健康測定機器のご紹介

オムロンヘルスケア

ベッド上での危険を逃さず通知
非接触・無拘束ベッド見守りシステムOWLSIGHT福祉用

イデアクエスト

医療現場を支援するヘルスケア+
情報セキュリティ+
業務効率化の統合ソリューション

東芝情報システム(クリックテック・ジャパン/デジタル
アーツ/シーエスアイ/ディー・ディー・エス)


サービス提供型ヘルスケアデータ
管理ソリューションのご提案

キーウェアソリューションズ

健康評価のスコアリング技術を企業の健康管理やインセンティブ型年金、自治体に提供

ヘルスグリッド

始まっています、A&Dのつながる機器を利活用した健康増進の取り組み

エー・アンド・デイ


MBT(Medicine-Based Town):
医学を基礎とするまちづくり

奈良県立医科大学MBT(Medicine-Based Town)
研究所・MBTコンソーシアム

Smart City - Health IoT & Big data

ヘルスグリッド台湾


注目のイベント デジタルヘルスDAYS オープンシアター
10:45

11:35

【日経デジタルヘルス主催セッション】

製薬企業と考えるソーシャルホスピタル
モデレーター
日経バイオテク 編集長 橋本 宗明 氏
パネリスト
MSD 経営戦略部門 ビジネス・イノベーション・グループ ディレクター
樋渡 勝彦 氏/バイエル薬品 オープンイノベーションセンター R&Dアドバンストアナリティクス&デジタルヘルスイノベーション マネジャー 医学博士 菊池 紀広 氏
11:45

12:00
インプラント開発に欠かせない
脊椎強度を測定するロボット試験機の紹介

みえ医療機器コンソーシアム
三重県工業研究所 電子機械研究課 課長
増田 峰知 氏
12:10

12:25
耳があなたの体を語ります

(その2)

サルーステック
代表取締役
小川 博司 氏
12:35

12:50
食品素材メーカーが取り組む新規健康価値の創出とは?

協和発酵バイオ
ヘルスケア商品開発センター 学術研究企画室 マネジャー
小松 美穂 氏
13:00

14:05
スタートアップ先進国アメリカの事例から考える、日本のヘルスケアスタートアップの未来

グロービス・キャピタル・パートナーズ
福島 智史 氏
MSD ビジネス イノベーション グループ
Lahoti, Gopal 氏
14:15

14:30
天気予報で健康管理

~MBT(Medicine-Based Town)実現に向けた「健康みはり」の取り組み~

ライフビジネスウェザー
データ解析部部長 気象予報士 健康気象アドバイザー
小越 久美 氏
14:40

14:55
~触る。触れる。感覚を数値に!~

見える化での新たな発見とヘルスケアへのチャレンジ

資生堂
グループマネージャー
川副 智行 氏
15:05

15:20
健康なまちづくりにおける情報技術への期待

大和ハウス工業
総合技術研究所 フロンティア技術研究室 グループ長
小池 昭久 氏
15:30

16:10
医療現場で用いられるデジタルヘルスの紹介(仮)

日本医療機器開発機構
取締役 CBO
石倉 大樹 氏
16:20

16:35
医療データとデイリーアクティビティデータを連動させた新しい健康形成の試み

メディカルフィットネスラボラトリー
代表取締役最高医療責任者
白岡 亮平 氏
10:45

11:35

【日経デジタルヘルス主催セッション】

新規ビジネス創出とソーシャルホスピタル
モデレーター
ミレニアムパートナーズ 代表取締役
(元・ケアネット 取締役副社長/共同創業者)
秦充洋氏
パネリスト
500 Startups Japan マネージングパートナー 澤山陽平氏
地域経済活性化支援機構(REVIC) シニアディレクター 松田剛氏
11:45

12:00
ビッグデータで健康の未来を変える!

-弘前大学COIの社会実装戦略-

弘前大学 COI研究推進機構(医学研究科)
副理事・教授/COI研究推進機構 戦略統括
村下 公一 氏
12:10

12:25
未来の健康は”レシピ”で決まる(仮)

楽天
オープンEC, アド, アフィリエイトカンパニー アドソリューションズ事業部 事業企画課 シニアマネージャー
向谷 和男 氏
12:35

12:50
保険ビジネスにおけるビッグデータの活用(仮)

アクサ生命保険
データアナリスト
野田 隆広 氏
13:00

14:05
製薬会社MSDとヘルスケアスタートアップの超連携事例

MSD ビジネス イノベーション グループ
Lahoti, Gopal 氏
エクスメディオ 代表取締役社長
物部 真一郎 氏
ミナカラ 代表取締役 薬剤師
喜納 信也 氏
認知症総合支援機構 代表取締役社長
安部 一真 氏
14:15

14:30
調剤薬局から見た医療ITの可能性

日本調剤
常務取締役
三津原 庸介 氏
14:40

14:55
健康スコアリングによるインセンティブ型確定拠出年金とスマートフォンを利用したデータプラットフォームの展開

ヘルスグリッド
執行役員 慶應義塾大学SFC研究所
森 薫 氏
15:05

15:20
健康習慣の改善こそ資産形成の第一歩。

ヘルスケア・ファイナンシャルプランニングアプリの検討

ヘルスグリッド台湾
IT・ネットワーク担当役員 CIO
赤木 禎文 氏
15:30

15:45
弘前大学COI成果の社会実装化事例1 -細菌叢解析を通じた健康度検査システム-

テクノスルガラボ
代表取締役
望月 淳 氏
15:55

16:10
シリコンバレーのベンチャーキャピタルが注目するデジタルヘルス

Mitsui Global Investment
Investment Director
清峰 正志 氏
16:20

16:35
『健康物語』の職域における健康づくり活動

マルマンコンピュータサービス
マネージャー
宮本 真弓 氏
10:45

11:35

【日経デジタルヘルス主催セッション】

ヒューマンセンシングで実現するソーシャルホスピタル ヒトを「見る」「分かる」から、その先のビジネスへ
【ヒューマンセンシングビジネス研究会】
ホオバル 取締役 サービスプロデューサー
新城 健一 氏

日経BPイノベーションICT研究所
上席研究員
菊池 隆裕 氏
11:45

12:00
内臓脂肪に着眼した健康改善支援事業の開発

花王
エグゼクティブ・フェロー
安川 拓次 氏
12:10

12:25
野菜の抗酸化成分で健康長寿に!

カゴメ
イノベーション本部 自然健康研究部
菅沼 大行 氏
12:35

12:50
御社のサービスに繋がる!オムロン社製BLE健康測定機器のご紹介

オムロンヘルスケア
グローバル事業企画本部 コネクテッドデバイス事業推進部 国内事業推進グループリーダー マネージャー
竹下 朋宏 氏
13:00

14:05
ヘルスケア業界革新!(世界各国の功事例から学ぶスタートアップの育成のコツ)

Slush asia
CEO
Antti Sonninen 氏
14:15

14:30
電子カルテのクラウド化がもたらす
クリニックの未来像

クリニカル・プラットフォーム
代表取締役
鐘江 康一郎 氏
14:40

14:55
健康データ管理システム「計測ステーション」を活用した健康ビジネスへの取組みと活用事例

Practechs 取締役COO
保利 栄作 氏
富士通マーケティング ヘルスケア事業本部 本部長代理
樫尾 浩幸 氏
15:05

15:20
地域包括ケアシステムにおける社会資源

~地域協働スペース「ウエルカフェ」の展開~

ウェルシア薬局
取締役副社長
石田 岳彦 様
15:30

16:10
患者と名医の最適なマッチングが、
日本の医療を救う

クリンタル
医師 代表取締役
杉田 玲夢 氏