図1 iNAND 5250Aは指先大の小型ストレージ
図1 iNAND 5250Aは指先大の小型ストレージ
[画像のクリックで拡大表示]
図2 iNAND 7250Aの外観
図2 iNAND 7250Aの外観
[画像のクリックで拡大表示]
図3 自動運転時代に車載ストレージの容量は急増
図3 自動運転時代に車載ストレージの容量は急増
[画像のクリックで拡大表示]
図4 取材に応じたWestern Digital(WD)社 オートモーティブマーケティング ディレクターのRussell Ruben氏
図4 取材に応じたWestern Digital(WD)社 オートモーティブマーケティング ディレクターのRussell Ruben氏
[画像のクリックで拡大表示]

 米Western Digital社は、車載向けに動作温度範囲を-40~105℃に広げた組み込みフラッシュストレージ「iNAND 7250A」を発表した。先進運転支援システム(ADAS)、インフォテインメント、安全システム、車両で使われるその他のコネクテッド技術のデータ需要に対応する。2017年5月に出荷を開始した。

 車載用途では、これまでのインフォテインメントなどの簡素なコネクテッドアプリケーションから、今後はADASや自律走行システムへの移行が進むことに伴い、路上走行のデータの量や速度が急増する見込みである。結果として、自動車に搭載するNANDフラッシュメモリー需要も急速に拡大する。

 具体的には、大型の3D/HDマップ、OSの大規模化、人工知能(AI)/AR/新しいアプリ、OTA(over the air)アップデートバッファー、クラスター、自動運転/センサー、車両間(V2V)/路車間(V2I)通信、車載カメラなどの各種データを自動車に格納することが必要になり、大容量ストレージが求められる。「2022年ごろには自動車1台当たり最大1TバイトのSSDが必要になる見込みである」(Western Digital(WD)社 オートモーティブマーケティング ディレクターのRussell Ruben氏)。現行の自動車では、ハイエンド車でも、自動車1台当たりのストレージ搭載容量は256Gバイト程度という。

 今回発表した「iNAND 7250A」は、「e.MMC 5.1」規格に準拠し、読み取り/書き込み集中型アプリケーションに最適化して設計した。記憶容量は8Gバイト、16Gバイト、32Gバイト、64Gバイトの品種があり、いずれも外形寸法11.5mm×13mm×1.0mmのパッケージに封止する。搭載するNANDフラッシュメモリーは2ビット/セルのMLC(multi-level cell)品で、堅牢なコントローラーと組み合わせた。車載向けの機能セットとして、電源断保護の強化や、高速ブートなどに対応した。