コイン型の活動量計を腰に付けるだけで寝姿勢や寝返り回数などを解析できる
コイン型の活動量計を腰に付けるだけで寝姿勢や寝返り回数などを解析できる
[画像のクリックで拡大表示]
ねむりの相談所では、活動量計で収集したデータをNFCリーダーで取り込む
ねむりの相談所では、活動量計で収集したデータをNFCリーダーで取り込む
[画像のクリックで拡大表示]
東京西川の研究機関、日本睡眠科学研究所が認定したスリープマスターの資格を持つスタッフが常駐してサービスを提供
東京西川の研究機関、日本睡眠科学研究所が認定したスリープマスターの資格を持つスタッフが常駐してサービスを提供
[画像のクリックで拡大表示]

 西川産業(東京西川)は、富士通と共同で開発した睡眠環境解析技術を使い、睡眠を科学的に解明しながら快眠の総合コンサルティングを行う新事業「ねむりの相談所」に着手する。全国の直営店、百貨店、寝具専門店などで2017年3月23日から順次、展開していく。

 ねむりの相談所は、まず、店舗で眠りに関するヒアリングを行ったのち、顧客に縦3cm×横3cmのコイン型の活動量計を貸し出す。1~2週間装着してもらったら、再来店時に活動量計から睡眠に関連したデータを収集し、その場で専門知識を持つスタッフが睡眠環境の改善方法をアドバイスするというサービス。

 睡眠に関連したデータの収集には東京西川と富士通が共同開発した睡眠環境を可視化するアプリケーション「睡眠環境解析サービス」を利用。活動量計を装着するだけで、日中の「運動量」や睡眠時の「姿勢」「寝返り回数」「時間」など、眠りを可視化できる。「寝つき」「睡眠効率」「睡眠の質」などを5段階で自動表示する機能もある。

 ねむりの相談所は、「グレーゾーン解消制度」を活用した。これまで睡眠環境解析サービスの店頭での使用や睡眠環境のコンサルティングを行う一連の行為は、医師法や薬機法に抵触する可能性があるとして、安心して事業を行うことができなかった。しかし、今回は経済産業省の産業競争力強化法に基づくグレーゾーン解消制度を活用し、サービスの内容が「同法に抵触しない」という回答を厚生労働省と経済産業省から得た。一般向けに睡眠環境コンサルティングサービス(専用機器による測定とアドバイス)を行うのは、医療機関以外では国内で初めてだという。