米Autodesk社は、2016年11月15~17日に米国ラスベガスで「Autodesk University 2016」(以下、AU2016)を開催、新しい設計手法の普及などを軸とした今後の戦略を披露した。基調講演や展示で特に強く押し出していたのが、ジェネレーティブ・デザインと、3Dプリンターなどの付加造形(Additive Manufacturing:AM)技術の活用だ。

 ジェネレーティブ・デザイン機能は、軽量化などの設計意図と設計仕様、制約条件を与えると、それらを満足するような形状を自動的に導出するもの。トポロジー最適化によって複雑な肉抜き穴を算出するだけではなく、表面は平滑を保ったまま内部に格子状の構造を設けてより軽量化を図った形状も導き出せる。AU2016ではクラウドベースのCAD/CAM/CAEツール「Autodesk Fusion 360」にも新機能として追加すると発表した*1。3DCAD「Autodesk Inventor」に採用している機能を拡張して搭載するという。

*1 Fusion 360の主な新機能としては、ジェネレーティブ・デザインの他に、[1]Webブラウザ版の追加、[2]プリント回路基板(PCB)設計機能、[3]シートメタル設計、[4]Branch &Merge制御、[5]Nastranによる構造解析、[6]5軸CAMへの対応などが加わっている。