読者から

品質に関わる記事の増加を

 「素材加工技術の深堀り」「組立生産技術のトレンド」「グローバルでの生産戦略」など幅広い分野の記事を読めるのが良いと思う。今後も偏らない広い分野からの取材で、世界の生産技術のトレンドを紹介してほしい。「品質改善」「分析手法の進化」など、品質に関わる記事も多くしていただけると良いと思う。(総合電機・家電メーカー、製造・工場)

過去の案件の経過報告を

 いつも貴重な情報源として活用している。過去の記事で、保持器のない転がり軸受を取り上げていたが、とても素晴しい技術だと思った。その後、製品化など続報があればぜひ紹介していただきたい。他にも過去の開発中の案件で経過報告できるものがあれば取材をお願いしたい。(自動車等輸送用機器メーカー、製造・工場)

ずっと愛読

 ずっと愛読しており、非常にためになっている。会社でも購読している部署はあるものの、社内ではゆっくり読める環境にはない。Webサイトに直接アクセスはしてないが、メルマガで気になる記事があればアクセスしている。あとで参考にしたいのでエバーノートにクリップしているが、各記事でフォーマットなどが違うので使いにくい。(産業用機器メーカー、調達・購買)

各社の対応技術を特集で

 ディーゼルエンジンについて特集で取り上げてほしい。昨年のVolkswagen社の排ガス不正発覚以降、世界的にはディーゼルエンジンに向かい風が吹いているように感じるが、今後もしばらくの間はCO2排出量削減に有効な動力源として生産が継続するものと考える。そこでディーゼルエンジンについて将来の排ガス規制動向、各社の対応技術を特集でまとめてほしい。(その他)

自動車向け電子部品に興味

 現在、電解コンデンサーの製造に携わっているが、日本の家電メーカーからの引き合いが減少し、代わって自動車関係が増加してきている。自動車にはパソコン3台分の電子部品が使用されるといわれている。こういった関連の特集をお願いしたい。(機械部品・電子部品メーカー、製造・工場)

認証システムの違いを知りたい

 日本国内の燃費測定を各社同条件で実施して、ユーザーに本質を伝える企画をしてほしい。自動車メーカーと国がどのように試験を行えばよいか、また海外の認証システムと比較してその違いを知りたい。(自動車等輸送用機器メーカー、設計)

連載を続けてほしい

 創刊以来ずっと掲載されている「事故は語る」は安全に対する考え方やマインドセットを養う上で参考になる。この連載はずっと続けてほしい。(自動車等輸送用機器メーカー、研究・開発)

業界の将来像が見える

 日々の業務に追われ、記事には大変興味はあるが、いつも最後まで読み切れていない。業界の将来像も見え、大変役立つものと感じている。(機械部品・電子部品メーカー、品質保証・品質管理)

技術面を詳しく紹介してほしい

 「事故は語る」を毎号興味深く読んでいる。事故を、技術面を中心に多面的に紹介しているところが良いと思う。技術面をより詳しく紹介してもらえれば有り難い。(教育・コンサルティング、技術コンサルタント)

起承転結でまとめられている

 各記事とも起承転結でうまくまとめられているが、「結」のウエイトをもう少し増やせば、テーマの重さも生きてくると感じる。(産業用機器メーカー、研究・開発)