読者から

50年先のものづくりは

 50年先など未来のものづくりに関する特集を希望する。50年、100年と残り続けることの難しさや工夫などを知りたい。(機械部品・電子部品メーカー、研究・開発)

「事故は語る」から学ぶこと

 「事故は語る」は異業種や異なる製品のことであっても、物事の考え方や見方において見過ごしたことや気付かなかったことに対する教訓が大変参考になる。人間の判断でミスを犯す原因や陥りやすい点を示してくれることはありがたく、読むのが楽しみである。(自動車等輸送用機器メーカー、品質保証・品質管理)

貴重な情報源である

 世の中にある新技術やトレンドを把握できる貴重な情報源となっている。特に異業種の情報については、日常で知る機会が少ないため、技術アイデアを検討する際に役立っている。(総合電機・家電メーカー、設計)

多品種少量の生産システム

 多品種少量生産における効率的な生産システムについて紹介してほしい。(産業用機器メーカー、設計)

ものづくりに出会える場

 日本にある工業的な博物館特集が読んでみたい。子供たちにとって、ものづくりを肌で感じる機会が多いほど、将来の技術者育成につながるはずである。(その他製造業、研究・開発)

「ものづくり」と「ことづくり」

 日本の国力となる「ものづくり」という視点に加えて「ことづくり」の観点からも貴誌に期待している。(総合電機・家電メーカー、ITシステムの企画・構築)

失敗から成功まで

 最新の技術情報だけではなく、「失敗」から「成功」に変化する過程など、現場の実情が分かり参考になる。悪い部分を取り上げることはとても良い。(その他、研究・開発)

品質と現場力

 日本では製造以外の現場においても品質の低下が生じていると感じる。昔ながらの終身雇用制度への回帰を願っているわけではないが、コストや成果評価が絶対的な指標となったが故に、チームワークという考えが希薄となり現場力を削いでしまったのではないだろうか。(その他)

今だからこそ基本を大切に

 ものづくりでは、ベーシックなIE手法による業務改善など、今だからこそ基本に立った内容の特集があるとよい。(その他製造業、研究・開発)

やる気の増進剤

 いつも仕事のやる気の増進剤になっている。今後も期待している。(その他製造業、生産技術・生産管理)

光学関連の記事を望む

 光学関連のテーマを取り上げてほしい。(その他製造業、経営)