遺伝子組み換えによる材料開発に興味
 イノベーションの基本は、スマイルカーブの両端にある材料とアプリにあると考えられ、Breakthrough「欲しい材料は『波』で作る」は参考になった。今後、遺伝子組み換えなどによる新材料の開発の状況を読んでみたい。 (匿名希望、神奈川県、60歳)

センサーやIoTの記事を読みたい
 2020年に市場規模が拡大する可能性があるため、Emerging Tech「深紫外でLED大競争再び、技術にブレークスルー続々」を興味深く読んだ。今後は、センサーやIoT/LPWAの動向の記事を読みたい。(匿名希望、東京都、53歳)

雇用の在り方を変えるべし
 Emerging Biz「求人活況の裏で変わる技術者、人材会社が促す“脱・社員”」が印象に残った。会社組織において、1つの技術を極めることよりも、さまざまな技術をうまく組み合わせることが求められる傾向が強まっていると思う。だが、「マルチタレント」を1つの会社に縛るのはもったいない。今後はクラウドソーシングだけでなく、雇用の在り方自体を変えていく必要があると感じた。(匿名希望、神奈川県、61歳)

5Gの用途に関心
 Emerging Biz「5Gビジネスの成否は、立ち上げ期の投資回収シナリオ次第」に関心を持った。まったく新しい用途に使われていくのか、期待だけなのか、成功のために必要な周辺技術は何かなど、今後目が離せない分野だと思う。(兼平晃、東京都、56歳)

パナソニックの動向に注目
 パナソニック 代表取締役 専務執行役員 兼コネクティッドソリューションズ社 社長 の樋口泰行氏のInnovator「ハード“単品”売りから脱却 現場お役立ちの事業を作る」が印象に残りました。パナソニックをどのようにして「B to B」の企業に変革できるのか楽しみであり期待しています。(匿名希望、大阪府、54歳)

実用化までの長い道のりを実感
 「SiC採用の次世代新幹線『N700S』が誕生(後編)」で、新幹線にSiCのインバーターが搭載されるという記事を見て、技術開発から実用化するまで長い道のりが必要なのだと実感した。大容量の素子を求める鉄道分野でここまで採用されたのだから、家庭用太陽光発電システムでもSiCの搭載が進むことを期待したい。SiCの利用で、住設機器を小型化・効率化することは再生可能エネルギーの普及にインパクトがあるのだから。(丹羽正一郎、東京都、60歳)

初めて目にした
 Perspective「SiC採用の次世代新幹線『N700S』が誕生(後編)」が面白かった。新幹線の技術的な記事だと空力や車体周りの話が多く、今回のように電力に着目した記事を目にするのは初めてだったので、とても新鮮だった。電力と言うと地味だし、正直あまり興味のある分野ではないのだが、分かりやすくて、とても楽しく読むことができた。今後は、アナログや電力の記事も毛嫌いせずにできるだけ目を通していこうと思う。(匿名希望、神奈川県、47歳)

好評記事ランキング
好評記事ランキング