トヨタのEV量産、2020年に中国から

トヨタ自動車専務役員の大西弘致氏
トヨタ自動車専務役員の大西弘致氏

 電気自動車(EV)の量産は2020年から――。トヨタ自動車が時期を明言した。他の市場に先駆けて導入するのは中国だ。続けてインドでも発売する。

 中国市場でのEV販売は、2019年に導入が始まる「NEV(New Energy Vehicle)規制」への対応が目的。NEV規制は新エネルギー車の生産・輸入を義務付けるもので、EVの他、プラグインハイブリッド車(PHEV)と燃料電池車(FCV)が対象となる。

 トヨタは、「中国で求められる新エネルギー車の開発を全方位で進めていく」(専務役員で中国本部長を務める大西弘致氏)戦略だ。まず、2018年にPHEVを2車種投入。その後、EVをラインアップに加える。

 大西氏は「EVを適正な価格で届ける」点を強調する。現状、EVの価格は補助金がないと高額だ。トヨタが主導して開発する以外に、中国で合弁を組む第一汽車と広州汽車が開発したEVの供給を受けることも検討する。

 インド向けのEVは、スズキと共同で開発・生産を進める。2017年11月に交わした両社の覚書によると、スズキがインド向けに造るEVに対して、トヨタが技術面で支援するという。スズキが持つ“良品廉価”のノウハウを生かせるか(関連記事)。