寝ている間に、皮膚をかきむしって傷つけてしまう。アトピー性皮膚炎や乾燥肌による「かゆみ」に悩んでいる人なら、誰でもそんな経験があるだろう。自覚のないあなたも、実は夜中に皮膚をかきむしっていることに、気付いていないだけかもしれない。

就寝中にApple Watchを活用
就寝中にApple Watchを活用
[画像のクリックで拡大表示]

 就寝中の“かきむしり”の実態に、Apple Watchで迫る――。スイスNestléの子会社、ネスレ スキンヘルス(Nestlé Skin Health)がここに来て全世界で始めたのは、そんな臨床研究だ。同社の日本のチームが、米Apple社の臨床研究用オープンソースフレームワーク「ResearchKit」を用いて開発したiPhoneアプリを使う。その名も「Itch Tracker(イッチトラッカー)」。

 同アプリでは、Apple Watchが内蔵する加速度センサーを活用し、就寝中に皮膚をかいた時刻を記録。アトピー性皮膚炎などの疾患の有無や、かゆみの強さの自己評価との相関を分析し、「かゆみの客観的評価法や、かゆみを伴う疾患の治療法の開発につなげる」(ネスレ スキンヘルス シールド・アジアパシフィック メディカルディレクターで皮膚科専門医の生駒晃彦氏)ことを狙う。

 かゆみは、アトピー性皮膚炎や乾皮症といった、身近な皮膚疾患に見られる症状。健康な人でも皮膚が乾燥したりするとかゆみを感じやすく、皮膚以外の疾患がかゆみを伴うことも多い。問題なのは、かゆみがあると皮膚をかきたくなり、かくことで皮膚の状態が悪化しかゆみがさらに増すという「悪循環に陥り、皮膚の状態を一挙に悪くしてしまうことがある」(生駒氏)点だ。

ネスレ スキンヘルスの生駒氏
ネスレ スキンヘルスの生駒氏
[画像のクリックで拡大表示]

 かゆみは、皮膚の健康のバロメーター。だがこれまでは、かゆみの把握は本人の自己評価に頼ることが多く「客観的に評価できていなかった。その結果、治療が効いているかどうかも判定しにくかった」と生駒氏は指摘する。

 今回の研究では、把握が特に難しい就寝中のかゆみの客観的評価法を開発し、この知見を将来、皮膚科の診療や治療薬開発などに生かすことを目指す。皮膚疾患を持つ人だけでなく、すべてのApple Watchユーザーが対象だ。「実際には皮膚をかいていても、それを自覚していないケースもある。健康な人を含めて、自身のかゆみの状態を客観的に知る手段として利用してほしい」(生駒氏)。