熊本駅からクルマで約30分間。広々とした農作地域の一角に、出力約900kWの太陽光発電所がある(図1)。農地の上に、隙間を空けながら太陽光パネルを設置し、農作物とパネルとで太陽の光を分け合っている。いわゆる「ソーラーシェアリング」とも呼ばれる「営農型太陽光発電所」(以下、営農型)である。

[画像のクリックで拡大表示]
図1●出力約900kWの営農型太陽光発電所
図1●出力約900kWの営農型太陽光発電所
熊本市の農地に建つ(出所:九電工)
[画像のクリックで拡大表示]

 発電事業者は、個人の兼業農家である。その姓名をとって「中村太陽光発電所」と名付けられている。

 熊本市は、豊かな自然環境に恵まれ、コメや野菜、果樹、花き、牛や豚の肥育など、さまざまな農畜産業が盛んである。

 「中村太陽光発電所」の周囲も、田畑に囲まれている(図2)。EPC(設計・調達・施工)サービスは、九電工が担当した。

 
[画像のクリックで拡大表示]
図2●周囲は田畑に囲まれている
図2●周囲は田畑に囲まれている
大きく2ケ所の区画の農地に設置(上)。発電事業者の稲作地(下)も隣接(出所:日経BP)
[画像のクリックで拡大表示]