畜産豚の人工授精の成功率を向上させた研究成果を、人間の不妊治療に応用する――。ベンチャー企業のダンテが2017年10月に発表した郵送精液検査は、実はそんなサービスである(関連記事1)。

郵送精液検査キット
郵送精液検査キット
[画像のクリックで拡大表示]
 畜産豚の人工授精の研究は、広島大学 大学院生物圏科学研究科 教授の島田昌之氏が取り組んできたもの。同氏がこの研究で着目したのが「精液の成分」だった。

 精液の成分に注目したのは、「同じ豚から採取した精子を使っても、人工授精がうまくいく日もあればそうでない日もあった」(島田氏)ことがきっかけだった。そこで、精巣から精液に触れていない精子を取り出したところ、人工授精はほとんどうまくいったという。

 精液によって精子が変化していると考えた島田氏は、精液の成分分析を行った。その結果、良い精液とそうでない精液では121種類の成分に差が見られた。具体的には、「良い精液は精子に有酸素運動をさせ、悪い精液は精子に無酸素運動をさせている」と島田氏は話す。

(右)無酸素運動の様子、(左)有酸素運動の様子
動画提供:ダンテ

 そこで島田氏らは、どんな豚から採取した精液も良い状態にするために、人工授精に使用する希釈液を開発した。例えば、グルコースを多く含むために無酸素運動を誘発してしまう精液には、グルコースを薄めて、有酸素運動を誘発させるアミノ酸などを含ませる。この希釈液を2013年に発売して以来、全国の養豚家から人工授精の成績が良くなったという声が届いているという。

 こうした研究成果を応用したのが、ダンテの郵送精液検査サービスというわけだ。