デンソーは、小型電気自動車(EV)と太陽光発電を組み合わせた独立電源ネットワークシステム「ピコグリッドシステム(Pico Grid System)」を「CEATEC JAPAN 2015」(幕張メッセ、2015年10月7~10日)に出展した(図1)。小型EVや太陽光発電、蓄電池、車両管理システムなどを組み合わせることで、再生可能エネルギーだけで運用できるカーシェアリングの実現を目指す。

図1 デンソーが試作したカーシェアリング向け小型EV
図1 デンソーが試作したカーシェアリング向け小型EV
[画像のクリックで拡大表示]

 ピコグリッドシステムは、車両と相互通信できる車両管理システムを備えており、位置情報や充電状態を確認できる。加えて、太陽光パネルで発電した電力を直流のまま小型EVや蓄電池に充電することで、直流から交流への変換損失を減らし、効率的なエネルギー運用を実現する。EVから外部へ給電できるため、災害時などはEVを分散電源としても活用できる。同社は2015年5月から、安城製作所(愛知県安城市)で実証を始めている(ニュースリリース)。

 カーシェアリング用の車両として、個人認証システムを持つ小型EVを想定している。個人認証システムを応用して、ユーザーに合わせたサービスの提供も目指す。キーの代わりとなるICカードを使うと、過去のデータから自動でユーザーの好みに合った空調に調整する。将来は目的地履歴から行き先を自動で予測したり、音楽やディスプレー設定など個人好みの車内環境に整えたりと利便性を高めたいとする。

 今回出展したコンセプト車にはタッチ式タブレットや認証器(図2)の他に、車両上部に360度周囲を見渡せる単眼カメラを搭載する。リアビューカメラや、ドライブレコーダー、基地局を見守る監視カメラなどの用途に使えるとしている。

図2 タッチ式タブレットとステアリング上の個人認証器
図2 タッチ式タブレットとステアリング上の個人認証器
[画像のクリックで拡大表示]