ヤマハ発動機は、産業用ロボットなど工場設備の遠隔管理システムパッケージをヤマハと共同で開発する。稼働データや映像に基づいた監視やメンテナンス、トレーサビリティーなどが可能になるという。2018年度中の発売を目指す。

 このパッケージでは、工場と管理拠点をインターネットVPN(Virtual Private Network)で接続することによって、セキュアな環境下での遠隔監視やメンテナンスを実現する。設備を監視するアプリケーションの開発や設備との連携などについてはヤマハ発動機が、VPN接続を行うためのルーター(ゲートウエー)やネットワークの健全性を担保するシステムなどについてはヤマハが手掛ける。もともとは1つの会社だった両社だが(1955年に2輪事業部門が独立する形でヤマハ発動機が誕生)、製品を共同開発するのは「初めての試み」(両社)だという。

遠隔管理システムパッケージの概要
遠隔管理システムパッケージの概要
[画像のクリックで拡大表示]

 管理対象として想定しているのは、ヤマハ発動機が2016年12月に発売し、2017年4月に納入を開始した統合制御ロボットシステム「Advanced Robotics Automation Platform」だ(関連記事1関連記事2関連記事3)。パッケージ自体は他社も含めたさまざまな設備に対応させる予定だが、Advanced Robotics Automation Platformとの組み合わせでは「簡単にVPN接続ができるようにするなど、利便性を高める」(ヤマハ発動機IM事業部FA統括部統括部長の村松啓且氏)。

「Advanced Robotics Automation Platform」を遠隔管理対象としたときのイメージ
「Advanced Robotics Automation Platform」を遠隔管理対象としたときのイメージ
[画像のクリックで拡大表示]