展示ブース
展示ブース
[画像のクリックで拡大表示]

 リコーは、ヘルスケア分野で開発中の新技術を「国際モダンホスピタルショウ2016」(2016年7月13~15日、東京ビッグサイト)に参考出展した。同社は2016年3月、横河電機から脳磁計事業を譲り受け、ヘルスケア事業への本格参入を表明(関連記事)。「ヘルスケアIT」「メディカルイメージング」「バイオメディカル」などの分野に力を入れていく。

 ヘルスケアIT分野では、院内業務や地域医療連携をICTで支援する。医療スタッフの勤務状況を可視化したり、遠隔医療のインフラを提供したりする。

 メディカルイメージング分野では、医用画像診断装置や関連サービスに力を入れる。横河電機から譲り受けた脳磁計に加え、リコーはかねて独自に脊磁計の開発を進めている。両者は脳神経活動で発生する磁場を捉えるという計測原理が共通しており、脳磁計はてんかんの検査、脊磁計は脊髄のつぶれの検査などに使う。脳磁計事業を手に入れたことで、脊磁計についても事業化を加速したい考えだ。

 このほか、手のひらサイズで耳の奥(鼓膜)などを簡単に可視化できる3次元/マルチ分光カメラを「強みを持つデジタルカメラ技術を生かして」(リコー)開発している。3次元で状態を把握できるため、例えば「耳の中の腫れをよく観察できる」(同社)。同社の米国拠点が開発を主導しており、米国の医療機関で検証を進めているという。

 バイオメディカル分野では「バイオ3Dプリンター」を開発中だ。インクジェットプリンター技術を活用し、細胞を狙った位置に3次元配置してヒトの臓器の機能を再現する。人工臓器や、創薬における毒性評価への応用を目指している。