展示したRAFESPA
展示したRAFESPA
[画像のクリックで拡大表示]

 手首にフレキシブルフィルムをくるりと巻くだけで、身体からの放熱や代謝を測れる――。そんな生体センシングに応用できる可能性を秘めた半導体素子を、デンソーが2016年5月に発売する。「RAFESPA(ラフェスパ)」と名付けた熱流センサーがそれ。「MEDTEC Japan 2016」(2016年4月20~22日、東京ビッグサイト)に出展した。

 熱流センサーは、熱エネルギーの流量とその方向を検知する。熱流によってセンサーの上下に生じる温度差を利用する素子で、従来は異種金属同士を接合した熱電対で構成することが多かった。

 対して今回は、BiTe系のp型半導体とn型半導体を直列に多段接続した構造で、熱流に伴う温度差を捉える。熱電対を使う従来の熱流センサーに比べて、ゼーベック係数や単位面積当たりの対数、熱伝導率が改善。これらの値の掛け算で決まる熱流測定感度を、熱電対を使うタイプの約4倍に高めた。

 厚さを非常に薄くし、曲面に巻き付けて使えるのも大きな特徴だ。人の腕や配管に巻いて、放熱を測るような使い方を可能にする。