NECは、ドイツ・ハノーバーで開催中の「CeBIT 2017」(3月20日~24日)のジャパンパビリオンにブースを構えて、PCI-Expressカードに実装したベクトルプロセッサー「Aurora」(開発コード名)の試作機を展示した。欧州での公開は初めてだという。

NECブースの「Aurora」展示コーナー 右が百瀬 真太郎氏。日経テクノロジーオンラインが撮影。
NECブースの「Aurora」展示コーナー 右が百瀬 真太郎氏。日経テクノロジーオンラインが撮影。
[画像のクリックで拡大表示]

 同社はAurora開発のスタートに関して、2014年に発表している(関連記事:NEC、2017年の発売に向けてシステム性能が数十PFLOSのスパコン開発を開始)。そして、2016年11月のスーパーコンピューターの国際学会「SC 16」で初めて試作機を公開した。SC 16の講演に登壇したNECの百瀬 真太郎氏(ITプラットフォーム事業部 第三ソリューション基盤統括部 技術エキスパート)がCeBIT 2017のブースでも説明に当たっている。

 同氏によれば、Auroraでは同社がこれまでスーパーコンピューター「SX」向けに開発したベクトルプロセッシング技術を、ごく一般的なx86サーバーのアクセラレーターとして使えるようにPCI Expressカードとして実装した。「NECはベクトルプロセッサー型のスパコンを30年来開発してきたが、Auroraでその活躍場所を大きく広げることができるようになる」(同氏)。コア当たりの演算性能は150GFLOS以上と高い。

既存のスパコンと「Aurora」の構成 Auroraは一般的なx86サーバーのアクセラレーターとして稼働。NECのスライド。
既存のスパコンと「Aurora」の構成 Auroraは一般的なx86サーバーのアクセラレーターとして稼働。NECのスライド。
[画像のクリックで拡大表示]