前々回のHTTPから前回のSSLへと続きまして、今回はJavaScriptの話です。え?無線から離れている?いえいえ、決してそんなことはありません。JavaScriptが無線とは無縁ではないことにも触れます。

出所:PIXTA
出所:PIXTA

HTML文中に埋め込まれて実行されるスクリプト言語

 JavaScriptはHTML文中に埋め込まれて実行されるスクリプト言語です。四の五の理屈を並べるよりも、簡単な例を示したほうが理解しやすいと思いますので、ここでは「HTML電卓」のソースコードを示します。


<html>
  <head>
  <script  type="text/javascript">
  <!--
  function calc()
  {
    document.f.v.value  = eval(document.f.s.value);
  }
  -->
  </script>
  </head>
  <body>
    <form  name="f">
       <input type="text" name="s">
       <input type="button" value="="  onclick="calc()">
       <input type="text" name="v">
    </form>
  </body>
</html>
JavaScript電卓HTMLの例
このソースコードは実際に動作します。

 この例ではボタンをクリックするとJavaScriptの関数calc()が呼び出され、フォーム"f" の文字列入力フィールド"s"の内容がeval()関数に渡されて数式として演算され、その答えがテキスト"v"に書き戻される仕組みになっています。詳しくはネット上を探せばたくさん見つかるJavaScript/HTML入門を検索してください。

 JavaScriptのソースコードは<script>~</script>というタグによって囲まれます。その直後に付いている<!-- ~ -->はHTMLのコメント文法で、<script>タグを解釈できない(JavaScriptが実装されていない)HTMLブラウザーに読み飛ばさせて互換性を確保する(少なくともエラーにはさせない)ためのものです。もっとも、今どきJavaScriptが実装されていないHTMLブラウザーなどほとんど無いので、いわば進化の過程で取り残された盲腸のようなものです。