米アップルは2017年5月2日(現地時間)に2017会計年度第2四半期(1~3月期)決算を発表した。売上高は529億ドルで前年同期から5%の上昇、1株当たりの利益はアナリストの予想を上回る2.10ドルとなった。

 iPhoneの販売台数は5080万台で1%減だったが、平均販売価格は655ドルへと上昇し、売上高は1%増加した。新興市場への販売促進と先進国市場での高付加価値化という二つの側面で、今後もiPhoneの成長を見込めそうだ。

 iPhoneに関連して、サービス部門の成長も続いている。App Store、Apple Music、iCloud追加ストレージなどのサービス部門は、70億ドルの売り上げを記録した。App Storeについては前年同期比で4割増、月額サブスクリプションサービスについても2桁成長を記録するなど、好調が続いている。

 MacとiPadは明暗が分かれた。

 Macの販売台数は420万台で4%の増加だったが、売上高は14%増となった。2016年10月に「MacBook Air 11インチ」の販売を終了したことが、平均販売価格の上昇を後押ししている。999ドルの「MacBook Air 13インチ」は残されているものの、最新モデルは「MacBook」が1299ドルから、「MacBook Pro」が1499ドルからとなっており、新製品の販売が伸びれば、その伸び以上の売上高増加につながる構図を確立した。

 一方iPadの販売台数は890万台となり、1000万台を割り込んでしまった。決算発表に合わせたカンファレンスコール(電話会見)でアップル側は「四半期を通じて供給が厳しかった」と振り返っている。

 同社は3月21日に「iPad(第5世代)」を発表し、「iPad Air 2」「iPad mini 2」の販売を終了、「iPad mini 4」についても128GBモデルのみを残し、ラインアップを大幅に整理した。

 その効果が第3四半期に表れるかどうか注視していきたい。