松下電器産業とソニーが策定したビデオ・カメラ規格の一つ。撮影した映像信号をMPEG-4 AVC/H.264(以下,H.264)方式で圧縮し,記録する。現時点では8cmDVDディスクへの記録を想定するが,将来はメモリ・カードやHDDといった多様な媒体への記録も可能になる。

 このビデオ・カメラ規格の主な目的は,圧縮率が高いH.264方式を採用することで,低容量・低速度の媒体でもHDTV映像を記録できるようにすること。2倍速の8cm DVDディスクで,テープを使うHDTV記録の仕様「HDV」とほぼ同等の画質を実現できるという。片面ディスクで約20分間,両面ディスクなら約40分記録可能である。

 松下電器産業とソニーはライセンス取得を希望する企業に対し,機器の相互運用性などを検証した上で,AVCHDのロゴの使用権を与える。ロゴを取得できる機器は,記録用機器と再生用機器の2種類。それぞれの機器が対応するH.264のプロファイル(符号化に用いるツール群)や画素数は未定である。

表1 AVCHDの仕様
AVCHDには,対応するビデオ信号が異なる四つの仕様がある。ビデオ信号の項にある「A/Bx」という表記は,Aが走査線の本数,Bが1秒当たりに表示するフィールドまたはフレーム数,xはi=インタレース表示,p=プログレッシブ表示を指す。表中の青字は,本誌の推測。(日経エレクトロニクス2006年6月19日号より抜粋)
表1 AVCHDの仕様