NTTコミュニケーションズは2015年7月30日、利用電力の推移で一人暮らしの高齢者の生活状態を見守るサービス「おげんきりずむ(仮)」のフィールドトライアル計画を発表した。医療法人社団博友会 金沢西病院と連携し、同病院からモニターの紹介を受けて、2015年8月から2016年2月まで石川県金沢市において実施する。

 おげんきりずむ(仮)では、高齢者宅の分電板に専用の電力センサーを取り付けて利用電力の推移を取得する。取得したデータは、NTTコミュニケーションズが運営するMVNO(仮想移動体通信事業者)のモバイルネットワークを経由して、クラウドで稼働するSaaS(Software as a Service)へ送信。SaaSは利用電力の推移から高齢者が「睡眠中」「外出中」「在宅活動時間」のいずれの状態にあるかを判断して、高齢者の親族など「見守る側」のスマートフォンにプッシュ配信で通知する。高齢者自身が機器を操作したり装着したりする必要がないため、生活の邪魔にならずに利用できるという。

 今回のサービスは、NTT研究所が開発した「行動判定技術」を活用したものとなる。おげんきりずむ(仮)では、まず2週間分の利用電力の推移で高齢者の生活パターンを予想。その予想と高齢者の実際の生活パターンとを比較して、予想が外れた部分を修正することで、「高齢者ごとの特性に合わせた正確な予想が可能になる」(NTTコミュニケーションズ)という。

 大きな問題が発生しなければ、フィールドトライアルの終了後そのまま商用サービスに移行する。NTTコミュニケーションズでは、自治体、病院、介護事業者、警備事業者、配食事業者などと連携したサービスの提供・販売体制を構築したいとしており、価格は初期費が1万円程度(電力センサー、MVNOに接続するモバイルルーターを含む)、月額利用料は1000円程度を予定する。光ファイバーなどの通信サービスを契約済みの住宅ではルーターや毎月のMVNO利用料が不要になるため、これより安くなる可能性もあるという。

おげんきりずむの利用イメージ
おげんきりずむの利用イメージ
NTTコミュニケーションズのクラウドで稼働するSaaSが親族などのスマホに高齢者の現在の状況をプッシュ配信する(スマホの画面は開発中のものであり、トライアルの実施中や商用サービスの時点で変更される可能性がある)
[画像のクリックで拡大表示]