犬の首につけた「つながるコル」。展示会場で熟睡中
犬の首につけた「つながるコル」。展示会場で熟睡中
[画像のクリックで拡大表示]
こちらも負けずに熟睡中
こちらも負けずに熟睡中
[画像のクリックで拡大表示]
Beaconモジュールを内蔵する
Beaconモジュールを内蔵する
[画像のクリックで拡大表示]
新しいコミュニケーションを提案
新しいコミュニケーションを提案
[画像のクリックで拡大表示]

 ペットの犬や猫が今、どんな気持ちでいるのか、健康状態はどうか。動物にウエアラブルセンサーを取り付けてそれらを可視化し、人との新たなコミュニケーションを生み出す――。そんな試みに乗り出したのが、センサーやソフトウエアの開発を手掛けるAnicall(神奈川県横浜市)だ。キャッチフレーズは「すべての動物にインターネットを…Internet of Animals」。

 同社は「第1回 ウェアラブル EXPO」(2015年1月14~16日、東京ビッグサイト)に、動物用ウエアラブル「つながるコル」を出展した。2014年3月に創業した同社が、第1弾製品として2015年3月に発売する。

 つながるコルはBluetooth Low Energyに準拠した重さ10g弱の小型発信機(Beaconモジュール)で、犬や猫の首輪などに取り付けて使う。ID発信機能を持ち、近くを通りがかったiOS対応機器がこのIDを読み取れる。専用アプリを使えば、ペットの行動を記録したり、迷子になった場合に他者の端末で発見できたりする。販売価格は3000円前後、ボタン電池で1年以上使用できるという。

 畜産動物での利用も想定している。Beaconモジュールを用いた飼育牛の個体管理システム「Cowcall(カウコール)」の実証実験を、北海道で進めているところだ。生産者がスマートフォンを手に牛に近づくと、血統や発情・出産予定などの情報が端末に表示されるというものである。