DSSCを表面に利用した照明器具「AKARIE」(写真:日本写真印刷)
DSSCを表面に利用した照明器具「AKARIE」(写真:日本写真印刷)
[画像のクリックで拡大表示]
餃子の王将、東神奈川駅西口店前の歩道に埋め込まれたAKARIE
餃子の王将、東神奈川駅西口店前の歩道に埋め込まれたAKARIE
[画像のクリックで拡大表示]
京都市などとの実証実験で利用するDSSCモジュールのデザインの例
京都市などとの実証実験で利用するDSSCモジュールのデザインの例
[画像のクリックで拡大表示]

 日本写真印刷は2012年9月12日、色素増感型太陽電池(DSSC)を用いた照明器具「AKARIE(アカリエ)」を開発し、販売を開始したと発表した。日中にDSSCで発電した電力を蓄電池にため、夜間でのLEDの点灯に用いる。日本国内で開発、製造されたDSSCが製品化されるのはこれが初めてとなる。既に、「餃子の王将」で知られる王将フードサービスが採用し、最近開店した店に設置済みだという。

2時間で充電、15時間点灯

 この照明器具は、寸法が200mm×200mm×85mm、重さが3.7kgの筐体の上部表面にDSSCを用い、内部に蓄電池とLEDを実装したもの。晴天時の屋外であれば約2時間で蓄電池をフル充電でき、15時間連続で点灯する。LEDの明るさは約10cd。価格は、税別で20万円を予定する。

 利用するDSSCのモジュール「EneLEAF」は、日本写真印刷と島根県産業技術センターが共同開発したもの(関連記事)。変換効率は4.0~6.7%であるという。

歩道に埋め込んだり、壁面に利用へ

 王将フードサービスは、8月17日に神奈川県横浜市神奈川区に新装開店した「東神奈川駅西口店」で、この器具を採用した。具体的には、店の面した歩道にこの器具を埋め込み、外部電源不要のデザイン照明としている。

 加えて、日本写真印刷は王将フードサービスや京都市と、EneLEAFの実証実験も開始する。具体的には、王将フードサービスの「王将四条大宮店」で、店の壁面に、EneLEAFの12cm角のモジュールを100枚以上はめ込んで、壁面発電パネルとして利用する。

 また、京都市とは、同市岡崎エリアで外部電源不要の照明にDSSCを用いる。これには新材料など開発段階のDSSC技術を用いて、照明デザインから耐久性までを検証するという。