図1 テレビ事業の戦略を語るTP Vision社 CEOのMaarten de Vries氏
図1 テレビ事業の戦略を語るTP Vision社 CEOのMaarten de Vries氏
[画像のクリックで拡大表示]

 民生機器関連で欧州最大の展示会「IFA2012」(2012年8月31日~9月5日、ドイツ・ベルリン)の報道関係者向けプレイベント「IFA Global Press Conference(GPC) 2012」(同4月12~15日、クロアチア・ドゥブロヴニク)で、オランダRoyal Philips Electronics社と台湾TPV Technology社の合弁会社であるTP Vision社が、テレビ事業の戦略を語った。

 TP Vision社はPhilips社のテレビ事業を移管する形で設立した会社で、2012年4月2日に立ち上げに関する契約が完了したと発表されている(Philips社の発表資料Tech-On! 関連記事)。合弁会社の株式保有比率はPhilips社が30%でTPV Technology社が70%。今後はTP Vision社が「Philips」ブランドのテレビの開発や製造、マーケティングなどを担当する。本社は、オランダ・アムステルダム。今回の事業移管に伴い、Philips社の従業員約3300人が、TP Vision社に籍を移す。

Philipsブランドの80%はスマートテレビ


 記者発表会に登壇したTP Vision社 CEOのMaarten de Vries氏は冒頭「就任してわずか2週間の新米CEOです」と述べて会場を和ませた。同社は、テレビを世界93カ国で販売する方針である。研究開発拠点はアイントホーへン(オランダ)とブリュージュ(ベルギー)、シンガポール、バンガロール(インド)の4カ所。製造はハンガリーとブラジル、アルゼンチンで行う。

 Vries氏は、今後特に注力する分野として、「デザイン」「スマートテレビ」「直感的なユーザー・インタフェース(UI)」を挙げた。このうちスマートテレビに関して、Philips社は2008年から同テレビの開発に取り組んでおり、現在、「Philipsブランドのテレビの80%はスマートテレビ」(同氏)と高い構成比率となっている現状を明らかにした。

 同社の調査によれば、「スマートテレビ所有者の60%が、毎日スマートテレビの機能を使っている」(同氏)という。特に、キャッチアップTVやVOD(ビデオ・オン・デマンド)、ソーシャル・アプリケーションを楽しむユーザーが多いとした。