図1 実験車両の外観
図1 実験車両の外観
[画像のクリックで拡大表示]
図2 運転席が空席の実験車両が、ステアリングを自動操作しながら走行する。
図2 運転席が空席の実験車両が、ステアリングを自動操作しながら走行する。
[画像のクリックで拡大表示]

 トヨタ自動車は「第42回東京モーターショー2011」(一般公開2011年12月3~11日、東京ビッグサイト)で、自動運転のデモを初めて公開した。現状では自動運転の実用化を目指しているわけではなく、交通事故ゼロを達成するための、運転支援技術の開発が目的。

 自動運転のデモは、東京モーターショーの会場となった東京ビッグサイト会議棟の屋上で実施した。デモ車両は新型「プリウス」をベースとしており、周囲の状況を検知するため、車両の前後左右に近距離用のレーザレーダを備えるほか、前方には、それに加えて長距離用レーザレーダとカメラを取り付けている。また車両の現在位置を知るためのGPS(全地球測位システム)アンテナをフロントフードとリアゲートの2個所に取り付けている。これにより、周囲の障害物をよけながら、決められたルートを自動運転する機能を備える。

 車両の呼び出し、走行開始、自動駐車などの操作はすべてスマートフォンで行う。デモ走行では後部座席に乗り込み、運転席が空席の車両が、自動的にステアリングを操作しながら走行するのを体験できる。この同乗体験は、一般公開日にも実施する予定。