Samsung製の「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」
[画像のクリックで拡大表示]
富士通製の「ARROWS Tab LTE F-01D」
[画像のクリックで拡大表示]
 NTTドコモは2011年9月8日、LTEを利用した高速移動通信サービス「Xi(クロッシイ)」に対応する初めてのタブレット端末を発表した(発表資料)。1.5GHzで動作するデュアルコア・プロセサを搭載するなど高性能な韓国Samsung Electronics社製の「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と、ワンセグ受信機能や防水機能など多機能な富士通製の「ARROWS Tab LTE F-01D」の2機種を、2011年10月に発売する。2機種ともOSには「Android 3.2」を採用する。「今回のXi対応タブレット端末2機種で、1年間に20万台程度の販売を目標とする」(NTTドコモ 代表取締役社長の山田隆持氏)。

 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dは、メイン・プロセサに1.5GHz動作のデュアルコア品「APQ 8060」(米Qualcomm社)を搭載した機種。1280×800画素の10.1型ディスプレイや7000mAhの2次電池を搭載しながら、外形寸法は約175mm×257mm×8.6mmで、重さは約565gで、軽さと薄さを実現した。NTTドコモは2011年10月上旬に発売する予定である。

 ARROWS Tab LTE F-01Dは、IPX5/IPX7相当の防水機能や、ワンセグ受信機能、ジェスチャー操作機能など、多機能であることを特徴とする機種。メイン・プロセサには1GHz動作のデュアルコア品「OMAP4」(米Texas Instruments社)を搭載した。ディスプレイは1280×800画素の10.1型品で、外形寸法は約262mm×181mm×11.3mm、重さは約597g、2次電池の容量は6560mAhである。

表●NTTドコモが発表したLTE対応タブレット2機種の主な仕様
「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」 「ARROWS Tab LTE F-01D」
メーカー Samsung Electronics社 富士通
OS Android 3.2 Android 3.2
アプリケーション・プロセサ 「APQ 8060」(デュアルCPU構成で最大1.5GHz動作、Qualcomm社製) 「OMAP4」(デュアルCPU構成で最大1GHz動作、Texas Instruments社製)
2次電池の電流容量 7000mAh 6560mAh
ディスプレイ 10.1型 1280×800画素 10.1型 1280×800画素
外形寸法 約257mm×175mm×8.6mm 約262mm×181mm×11.3mm
重さ 約565g 約597g
移動通信方式 LTE、W-CDMA(下り最大14.4Mビット/秒、上り最大5.7Mビット/秒のHSDPA/HSUPAに対応) LTE、W-CDMA(下り最大7.2Mビット/秒、上り最大5.7Mビット/秒のHSDPA/HSUPAに対応))、GSM
無線LAN IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz/5GHz帯対応) IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth 3.0+EDR 2.1+EDR
カメラ アウト:320万画素、イン:220万画素 アウト:510万画素、イン:130万画素
その他機能 テザリング テザリング、ワンセグ、防水(IPX5/IPX7相当)、DTCP-IP、ジェスチャー操作

Xiサービスの新料金プランも発表