Ford社のAlan Mulally氏
Ford社のAlan Mulally氏
[画像のクリックで拡大表示]
「MyFord Touch」を構成するディスプレイ,スイッチ類,タッチスクリーン
「MyFord Touch」を構成するディスプレイ,スイッチ類,タッチスクリーン
[画像のクリックで拡大表示]
妻の携帯電話機に格納された子供の写真を8型ディスプレイに表示する
妻の携帯電話機に格納された子供の写真を8型ディスプレイに表示する
[画像のクリックで拡大表示]
インターネット・ラジオ・サービスの「Pandora」との連携。再生中の音楽の情報をディスプレイに表示する
インターネット・ラジオ・サービスの「Pandora」との連携。再生中の音楽の情報をディスプレイに表示する
[画像のクリックで拡大表示]

 「(インターネットで提供される多数のサービスを取捨選択して)ユーザーが自分の手で簡単にパーソナル化して快適に使える――。Ford社はこのような環境を自動車で実現することを目指している。これは最近の家電の開発トレンドとも合致している」。2010年1月7日に開幕した「2010 International CES」の初日に行われた基調講演で,米Ford Motor Co.,President兼Chief Executive OfficerのAlan Mulally氏はこう述べ,各種インターネット・サービスを車内で利用するために同社が開発した新しい操作インタフェース「MyFord Touch」を紹介した(発表資料)。

 「MyFord Touch」は,メーター・ハウジング内に置いた速度表示なども行う二つの4.2型液晶パネル,ダッシュボード中央の8型液晶タッチスクリーン,ハンドルに備える十字選択キーなどのスイッチ類,音声認識技術などで構成される。タッチパネル内の表示は,ユーザーが自分の好みに合わせてカスタマイズ可能になるなど,最近の情報家電の影響が色濃く感じられる。同社が米Microsoft Corp.と共同開発した車載用マルチメディア統合環境「SYNC」(Tech-On!関連記事)とも統合されている。タッチスクリーンとスイッチ,音声認識を組み合わせることで,安全に各種の操作を実行できるとする。音声認識自体は以前から搭載されていたが,今回性能を引き上げ,主に自然言語の認識能力を改善したという。  

 MyFord Touchではまた,携帯電話機などを使うことで各種のインターネット・サービスと連携できる。具体的には今回,まずミニブログ・サービス「Twitter」やインターネット音楽ラジオ「Pandora」,インターネット・トーク・ラジオ「Stitcher」と連携できるようにした(発表資料)。またFord社は,連携を促すために対応アプリケーションの開発環境などをサードパーティ技術者に向け公開する。

 Ford社は,MyFord touch搭載の自動車は2010年中に発売する予定である。2015年までには北米で販売する自動車の80%に、MyFord touchを搭載することを目指す。