三菱自動車工業が7月より電気自動車「i-MiEV」の販売を開始した。電気自動車(EV)は、2次電池を搭載し電力のみを動力とする点で、これまでのガソリン車やハイブリッド車とは大きく異なる。排ガスが出ず、エンジンがないので音もほとんど感じられない。将来は、昼間、太陽光発電で蓄えた電力を、夜間に電気自動車の動力源以外に使うなど「動く蓄電池」として住宅や都市での新しい役割が想定される。今春開催した「ecoうちecoまちアカデミー」でも、三菱自動車工業の電気自動車「i-MiEV」と都市との関わりについてプレゼンテーションがあり、建築家、都市計画の専門家が活発に意見を交換した。

(この記事の詳細はこちら