主要なデジタル家電の販売台数の前年同月比の推移
主要なデジタル家電の販売台数の前年同月比の推移
[画像のクリックで拡大表示]
主要なデジタル家電の販売金額の前年同月比の推移
主要なデジタル家電の販売金額の前年同月比の推移
[画像のクリックで拡大表示]
薄型テレビの画面寸法別販売台数の前年同月比の推移
薄型テレビの画面寸法別販売台数の前年同月比の推移
[画像のクリックで拡大表示]
ノートパソコンの種類別の販売台数構成比の推移
ノートパソコンの種類別の販売台数構成比の推移
[画像のクリックで拡大表示]

 市場調査などを手掛けるBCNは,薄型テレビや録画機などの販売台数が2009年2月には大幅に伸び,市場に活力が戻ったと発表した(発表資料)。薄型テレビ,パソコン,録画機,デジタル・カメラの販売台数は,いずれも前年同月を上回ったという。この調査結果は,同社が集計している国内の主要家電量販店の実売データに基づくもの。

 中でも,特に伸びが大きかったのは薄型テレビ。2008年秋以降,伸びが鈍化していたものの,2009年2月の販売台数は前年同月比で31.3%増加した。販売金額を見ても,同14.3%増と2ケタ成長を記録している。前年同月を割り込んでいた2008年の10月と12月から,回復を遂げた。この回復の原動力は大型製品とBCNは説明する。伸びが鈍化していた40型以上の製品の販売が復調しているという。特に,40型台の伸びが顕著で,2009年2月の販売台数は前年同月比で53.6%増。直近半年間で最高の伸び率になったという。50型以上の伸び率も同31.1%増となった。2009年2月の薄型テレビの税抜き平均単価は対前月比0.1%増の10万2800円だった。

 録画機の販売台数も伸びた。録画機は2008年夏以降,伸び率が鈍化し続けていたが,2009年の年明け以降,再び上昇に転じている。2009年2月の販売台数は,前年同月比で28.0%増。販売金額は,薄型テレビを上回る動26.9%の伸びとなった。薄型テレビとセットで購入する需要も,この伸びに大きく貢献したとBCNは説明する。録画機市場に占めるBlu-ray Disc録画機の割合は,2009年2月の時点で台数ベースで55.6%,金額ベースで71.5%。2008年12月のピーク時に比べると,台数ベースで8.8ポイント,金額ベースで5.9ポイント減少した。Blu-ray Disc録画機の構成比の伸びは踊り場で,今後は徐々に拡大していくとBCNはみる。2009年2月の録画機全体の税抜き平均単価は対前月比3.3%増の6万9700円だった。

 パソコンは2008年夏以降,前年同月比で20~30%増を維持し,堅調に推移している。2009年1月も同22.5%増で好調を維持した。しかし,販売金額は前年割れが続いており,2009年2月は同11.1%減だった。平均単価の下落が販売金額の減少を招いている。ノート・パソコンの販売台数に占める,いわゆる「ミニ・ノートPC」の構成比は2009年2月に30%に拡大。低価格のミニ・ノートPCの影響は今後も続き,しばらくは市場全体で適正な価格水準を模索する動きが続くと予測する。ただし,需要自体は旺盛なため,各メーカーにとっては市場のポテンシャルをどうやって売り上げに結びつけるかが課題とする。

 2008年10~12月期はGDPが年率換算で12.7%減と大幅に減少したものの,個人消費は同0.4%減で,個人消費は底堅いとBCNは分析する。この底堅い個人消費がデジタル家電市場の堅調な推移を支えているとする。特にまだ6000万台程度の買い替えが期待される薄型テレビ市場は,今後も旺盛な需要が続くとBCNは予測している。