Qtvのメインメニュー
Qtvのメインメニュー
[画像のクリックで拡大表示]

 米ベンチャー企業であるBroadQ, LLCは,PlayStation 2(以下,PS2)などでインターネットの動画コンテンツを再生可能にするソフトウエア「Qtv」を公開した。米カリフォルニア州サンノゼ市で開催中の,コンテンツと技術に関連するイベント「Building Blocks 2008」で動作デモを初公開したという。

 BroadQ社は,PS2を使ってユーザーがパソコンなどに格納しているコンテンツ(写真や動画,音楽など)を再生可能にするソフトウエア「QCast for the PlayStation 2」を2002年に発売した。今回のQtvでは,インターネット動画を再生する機能を追加するなど,QCastを一から作り直したという(Qtvを説明するWebサイト)。「PS2は全世界に1億2500万台が存在し,現在も売れ続けている。有力なハードウエア・プラットフォームだと考えている」(BroadQ社)。

 Qtvは,MPEG2やFLV(Flash Video),H.264,DivXなどの動画符号化技術に対応しており,720pまでの動画を処理できる。BroadQ社は,こうした動画符号化技術に対応するため,米CoreCodec, Inc.が開発した技術を採用した。端末側のソフトウエアのほか,BroadQ社が運営するサーバーも用いる。このサーバーを使い,オンライン動画配信のWebサービスから必要なメタデータを蓄積し,再生可能のオンライン動画情報をQtvに表示させることができる。

 このほか,ユーザーごとにカスタマイズする機能も提供できる。例えば,オンライン動画配信Webサービスが公開しているAPI(application programming interface)を利用しながら,BroadQ社が運営するWebサイト上で,ユーザーが好みの動画に関連するキーワードを設定できる。同社のシステムによって,こうしたキーワードに関連する動画をユーザーの端末側に選択して表示できる。
 
 BroadQ社は,Qtvを2008年秋ごろから49.95米ドルで発売する予定。携帯電話機やパソコンのアプリケーション・ソフトウエアも公開して,同時に販売する企画である。同社は,自社でソフトウエアを販売する以外にも,他社が製造するセットトップ・ボックスなどにソフトウエアを組み込んで提供することも想定している。

この記事を英語で読む

再生可能なインターネット動画サービスの選択メニュー
再生可能なインターネット動画サービスの選択メニュー
[画像のクリックで拡大表示]
インターネット動画を再生する様子
インターネット動画を再生する様子
[画像のクリックで拡大表示]