担当者から

電源供給の配線もなくせたら

 家電などの機器を使う時に、いつも面倒に思うのが電源ケーブルをつなぐことです。通信は無線LANでケーブルレスにできるようになりましたが、電源ケーブルの「呪縛」からはいまだに逃れられません。Qiのようなワイヤレス給電の技術はあるものの、2次電池を備えていない家電機器を電源ケーブルなしで駆動するまでには至っていません。特集の取材を通じて、機器内のデータ伝送を無線化する技術の実用化が間近に迫っていることを実感しましたが、もし同じように電源供給の配線もなくせたらどうなるか。ワイヤレス給電の進化にも期待したいところです。(中島)

知られていないことはチャンス

 ナノインプリントの解説は、当初は大面積用途だけを扱う予定でした。ところが、取材を進めるうちに最新の半導体への応用にも大きな可能性があることを知りました。キヤノンの米ナノインプリントメーカーの買収の発表には、アナリストや、半導体以外のナノインプリントメーカーの技術者の多くが辛口な意見。一方で、半導体のナノインプリントの技術者は、技術がこの2~3年で急速に進歩したことがまだ知られていない、と認知不足をその要因に挙げました。これはキヤノンなどにとってはある意味チャンス。周囲が懐疑的なうちにどこまで走れるかが今後のカギを握りそうです。(野澤)