経済のグローバル化が加速している。このグローバル経済下で日本のものづくりが生き残り、そして発展するためには何が必要で、どの方向に進むべきだろうか。国内市場での売り上げ(生産量)を伸ばすことが難しい今、多くの日本企業にとって海外へ進出することは最優先課題だろう。だが、海外進出は単に海外に製造部門を移転することではない。製造部門の海外移転は、日本のものづくりの衰退につながる可能性が高いと思うからだ。そのため筆者は、「国内のものづくりを活性化するための海外進出」という視点が必要だと考えている。

 今後、日本企業が海外の中で特に注目すべきはやはり、市場としての将来性が高く、メーカーが先を争うように進出している新興国だ。筆者は多くの新興国を実際に訪ね、現地のものづくり現場をつぶさに見てきた。新興国と言っても、その現場は多種多様だった。その現状分析を基に、日本企業が各国に進出する際に最適な対応策について、このコラムで解説していきたい。

 最初の2回でグローバル化に向けた全体的な現状分析と対応策について解説し、第3回(2014年3月号)からは新興国の現場レポートを伝えていく計画だ。具体的には、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、そしてブラジルだ。いずれも成長が著しく、日本企業にとって大きなビジネスチャンスが広がっている国である。